0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

watson Notebook上でファイルを扱う

Posted at

準備

watson studioからNotebookを選択し、起動する。

ファイルをアップロードする

右上に表示されているファイルアップロードアイコンをクリックし、ファイルをアップロードする。

test_-_IBM_Watson.png

ICOS(Ibm Cloud Object Storage)にファイルが保存されているので、一度呼び出す処理を書く必要がある。
アップロードされたファイルの下にあるinsert to codeをクリックし、insert Credentialsをクリックし、クレデンシャル情報がNoteBookにペーストされる。

※ この時「credentials_1」となるが、「_1」は削除する

使い方は以下の通り、今回はアップロードさせた画像を表示させてみた。

python
from IPython.display import Image, display_png
from ibm_botocore.client import Config
import ibm_boto3

# ペーストされる情報******************
# @hidden_cell
# The following code contains the credentials for a file in your IBM Cloud Object Storage.
# You might want to remove those credentials before you share your notebook.
credentials = {
#     *******
}
# ペーストされる情報******************

cos = ibm_boto3.client(service_name='s3',
    ibm_api_key_id=credentials['IBM_API_KEY_ID'],
    ibm_service_instance_id=credentials['IAM_SERVICE_ID'],
    ibm_auth_endpoint=credentials['IBM_AUTH_ENDPOINT'],
    config=Config(signature_version='oauth'),
    endpoint_url=credentials['ENDPOINT'])

cos.download_file(Bucket=credentials['BUCKET'],Key=credentials['FILE'],Filename=credentials['FILE'])

display_png(Image(credentials['FILE']))
0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?