LoginSignup
1
1

More than 3 years have passed since last update.

rbenvでMacのRubyのバージョンを切り替える

Posted at

ローカルのRuby をバージョンアップする必要があったので備忘録です

0. 環境

  • macOS Mojave 10.14.6

  • Homebrew 2.1.15

1. 全体の流れ

macにデフォルトで入っている 2.3.7 から 2.4.1 に変更します

  1. Homebrew インストール (省きます)
  2. Homebrew でrbenv インストール
  3. rbenv で新しいruby をインストール
  4. ruby のバージョンを切り替える

2. 使用するツール

Homebrew

macOS用パッケージマネージャー

rbenv

Ruby 用バージョン管理ツール

3. 実際にやってみる

Homebrewがインストールされているか確認

brew -v
Homebrew 2.1.15
Homebrew/homebrew-core (git revision 584e3; last commit 2019-10-17)

Homebrewを使用しrbenv をインストール, 確認

$ brew update
$ brew install rbenv ruby-build
$ brew upgrade rbenv
$ rbenv -v
1.1.2

rbenv を使用し新しいバージョンのRuby(今回は2.4.1) をインストール, globalでバージョン指定

$ rbenv install --list
.
$ rbenv install 2.4.1
.
$ rbenv global 2.4.1
.

Ruby バージョン確認

$ ruby -v
ruby 2.3.7p456 (2018-03-28 revision 63024) [universal.x86_64-darwin18]

バージョンが変わっていないので設定を確認, 修正します

$ which ruby
/usr/bin/ruby

rbenv を使いバージョンを切り替える為には/Users/user_name/.rbenv/shims/rubyじゃないとダメなので設定します

$ rbenv init
# Load rbenv automatically by appending
# the following to ~/.zshrc:

eval "$(rbenv init -)"

eval "$(rbenv init -)" を使用しているシェルの設定ファイルに追記します

  • bash > .bash_profile
  • zsh > .zshrc

vimで設定ファイルを開きます(シェルはzshを使用しているので.zshrcを開きます)

bashを使用している場合は.bash_profileを開いてください

$ vim .zshrc

設定ファイルに下記を追記

.zshrc
# rbenv init
`eval "$(rbenv init -)"

保存した設定を反映

$ source ~/.zshrc

バージョンを確認

$ ruby -v
ruby 2.4.1p111 (2017-03-22 revision 58053) [x86_64-darwin18]

無事バージョンが切り替わりました

rbenv を使った一番シンプルな方法でバージョンアップしましたが、環境によってはエラーが出る場合があるかもしれません

rbenv を使用したバージョンアップは多くの情報がありますので他の方の記事も参考にしてみてください

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1