15
16

More than 3 years have passed since last update.

Jetson NanoでRealsenseのPythonラッパーPyRealsenseを使用する方法

Last updated at Posted at 2020-01-19

realsense_align_depth.png

PyRealsense(pyrealsense2)とは

 IntelのDepthカメラRealsenseをPythonで扱うためのラッパープログラムです。Pythonで、Realsenseの画像や深度情報を簡単に取得することができます。

 Realsenseで、Pythonを使ったディープラーニングで画像認識した上で、深度情報を取得したい、といったときにとても便利ですね。

 X86系のPCの場合は、pip install pyrealsenseで簡単にインストールできるのですが、ArmのJetson Nanoだと一工夫必要なので、セットアップ方法と使い方を簡単に紹介します。

 なお、この記事ではRealsenseはD435を想定しています。

Librealsenseをソースからビルド

 Jetson NanoでPyRealsenseを使うときは、Realsenseのドライバである、Librealsenseをソースからビルドする必要があります。

必要なライブラリのインストール

 必要なライブラリをインストールします。

$ sudo apt update
$ sudo apt install -y cmake

注意:自分は、ゼロからセットアップしていないので、ひょっとしたら他にも必要なライブラリなどあるかもしれません。判明次第適宜追記します。

また、ディープラーニングを実施したい人は、以下記事を参照下さい。

Jetson Nanoでディープラーニング

Librealsenseのビルドとインストール

 以下コマンドで、Librealsenseをダウンロード(git clone)して、ビルドしてインストールします。

$ cd && git clone https://github.com/IntelRealSense/librealsense.git
$ cd librealsense
$ mkdir build
$ cd build
$ cmake ../ -DBUILD_PYTHON_BINDINGS:bool=true
$ make -j4
$ sudo make install

Udev設定

 以下のコマンドで、USBでRealsenseを認識させるための、udevのセットアップを行います。

$ cd ~/librealsense
$ ./scripts/setup_udev_rules.sh

パスの設定

 パスの追加を行います。

$ export PYTHONPATH=$PYTHONPATH:/usr/local/lib

 パスの追加は、毎回実施する必要があります。めんどくさければ~/.bashrcに上記コマンドを追記しておきましょう。

動作確認

 サンプルプログラムを実行してみます。

$ cd ~/librealsense/wrappers/python/examples
$ python3 align-depth2color.py

 以下のように、PythonでRealsenseのカラー画像と深度情報が取得できました。

realsense_align_depth.png

 ソースコードを見れば、使い方はある程度分かると思います。ドキュメントは以下となります。

PyRealSense’s documentation

参考

関連記事

15
16
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
15
16