LoginSignup
1
1

More than 5 years have passed since last update.

windows8.1 に python3 を導入する

Posted at

導入しようとしたらいろいろてこずったのでメモ。

やりたいこと

windows8.1上でpython3をvenv使って動かす。
pythonは統計処理のために使おうとしている。

必要だったこと

・python3 のインストール
・自分の使いたいライブラリーのインストール
以上。

つまずいた原因

pip / easy_install にこだわりすぎた
最初にpython3.4 インストールして、venv でpython 開けるようにするまではよかった。
そのあとnumpy とか scipy とかいれるのにはまった。
まず、pipだとコンパイルが必要なやつはインストールできないらしい。(正確には違うかもだが)
Visual Basic C++ とかをインストールする方法もあるみたいだけど、今回は別の方法を捜索。
easy_install で普通にできるよーって書いてあるサイトもあったけど、なぜか動かなかった。
wheel 形式のファイルをダウンロードしてきて、easy_install ファイル名.whl ができなかった。
結果、exe ファイルをそのままダウンロードして導入することに。
欲しかったのは、numpy/scipy/matplotlib/pandas あたりだったので探した。
scikit-learnとかはnumpyとか必要なの入れたあとにpipで入れられるようになる。

以下、リンク集。pythonの種類に合わせて3.4とか2.7とか選んでいただければ。
あと、32って書いてあるから32ビットでしか動かないのかなーと思って最初避けてたらどうやら64でも動く様子。
というか自分の環境下(windows8.1 64ビット)でも動いた。
numpy
scipy
matplotlib
pandas

これでインストールする際に、自分のvenv環境のところを指定すれば動くようになる。
指定し忘れた場合は
Python34/Lib/site-packages
の中にあるnumpyとかを自分のvenvのsite-packagesにコピーすればよい。

だいぶ面倒だし、もっと良い方法もあるはずだが、とりあえず動くようにはなった。

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1