LoginSignup
0
0

More than 3 years have passed since last update.

Nginxのバーチャルサーバ設定

Last updated at Posted at 2020-05-28

目的

Nginxを用いてアプリケーションを動作させようとしたが、
バーチャルサーバの設定ファイルが読めずに苦戦したため、備忘録として纏める。

*この記事は備忘録ですので、詳しく知りたい方は、記事下部の参考サイトを見て頂ければと思います。

概要

バーチャルサーバ設定ファイルの内容をまとめる。
この記事では、デフォルトで生成される設定ファイルを用いて説明する。

環境

ubuntu 18.04
nginx 1.14.0(ubuntu)

バーチャルサーバ設定ファイルの内容

$ vi /etc/nginx/sites-enabled/default
default
server {
        #webサーバのポート番号を指定する
        listen 80 default_server;
        listen [::]:80 default_server;

        #デフォルトのrootを指定する
        root /var/www/html;

        #デフォルトで表示するファイルを指定する
        index index.html index.htm index.nginx-debian.html;

        server_name _;

        location / {
                try_files $uri $uri/ =404;
        }

注意点

デフォルトで生成されるバーチャルサーバの設定ファイルは、
OSの種類とバージョンによって格納先が変わるため、/etc/nginx/nginx.confから確認する必要があります。
ubuntu18.04では、/etc/nginx/sites-enabled/にdefaultとして生成されましたが、
centOS7等では、/etc/nginx/conf.d/にdefault.confとして生成されます。

参考

Nginxとは?インストールや設定ファイルの仕組みを解説【CentOS】
How To Install Nginx on Ubuntu 18.04

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0