cactiの引っ越し先候補としてLibreNMSなるものを見つけた。
LibreNMSとは
Observium(http://www.observium.org/) のcommunity-based forkらしい(https://github.com/librenms/librenms)
Observiumじゃダメなの?
Observiumはalert通知が有料なので
インストール
公式の手順(http://docs.librenms.org/Installation/Installation-(Debian-Ubuntu)/) 通りに進める。
「Manual vs. web installer」のセクションでweb installerを選んだ。
無事終わったと思ったら、登録した機器にポーリングしてない。
トラブルシュート
- ディレクトリ「rrd」を777に
- cronをCLIで設定
でとりあえず動いた。
インストールはwebUIじゃなくてCLIで進めたほうが良さそう。