LoginSignup
2
3

More than 1 year has passed since last update.

【VSCode】駆け出しが知るべきショートカット集

Last updated at Posted at 2023-02-18

はじめに

Mac用です

超基本的なものは省きました

基本的なカーソル移動は矢印キーではなく、Emacsキーバインドでやりましょう(私の場合はKarabinerで独自のコマンドモードを作成してます)

ファイル操作

ファイルを開く

VSCodeを起動したら、ファイルを開くためには以下の操作を行います。

コマンド + O

この操作により、Finderでファイルを選択することができます。

ファイルを閉じる

ファイルを閉じるためには、以下の操作を行います。

コマンド + W

アクティブなファイルパスをコピー

コマンド + k → p

Finderでアクティブなファイルを表示する

コマンド + k → r

アクティブなファイルを新しいVSCodeウィンドウで開く

コマンド + k → o

カーソル操作

カーソルの移動に関するショートカット

選択行の移動

地味便利

オプション + 矢印キー

選択行の削除

コマンド + シフト + K

選択行のコピー

オプション + シフト + 矢印キー

選択行の下に行を挿入

コマンド + Enter

対の括弧にジャンプ

コマンド + シフト + ¥

任意の場所を複数選択

オプション + クリック

同じ文字列を複数選択

コマンド + D

矩形選択

コマンド + オプション + シフト + 矢印キー

検索・置換

テキストの検索・置換に関するショートカット

置換

コマンド + オプション + F

ワークスペース全体の置換

普通の置換とコマンドが結構違うから覚えにくい。。

コマンド + シフト + H

ビュー操作

ウィンドウの切り替えやタブの操作に関数ショートカット

サイドバーの開閉

コマンド + B

エディターのグループ内分割トグル

エディターを左右に分割できる

コマンド + K → コマンド + シフト + ¥

クイックオープンウィンドウを開く

画面上部に開く入力窓でファイルを開いたり、指定した行にジャンプしたりする事が出来きます

コマンド + P

タブ移動

コマンド + オプション + 矢印キー

コマンドパレットを開く

VSCodeの機能を検索できる

コマンド + シフト + P

エクスプローラーを開く

画面左のファイルアイコンのやつ

コマンド + シフト + E

エディター操作

テキストの編集に関するショートカット

サジェスト(予測変換)

Spotlight検索等と被るときはOFFにしないとだめ

コントロール + スペース

ブロックコメントの切り替え

シフト + オプション + A

コードの折りたたみ

コードを折りたたむためには、以下の操作を行います。

オプション + コマンド + [

コードの展開

コードを展開するためには、以下の操作を行います。

オプション + コマンド + ]

フォーマットする

シフト + オプション + F

定義にジャンプ

F12

デバッグ機能

デバッグに関するショートカット

ブレークポイントを切り替え

F9

開始・続行

F5

ステップイン

F11

ステップアウト

シフト + F11

ステップオーバー

F10

止める

シフト + F5

ホバーを表示

コマンド + k → コマンド + i

まとめ

以上、macOSで利用することができるVSCodeのコマンド集について紹介しました。これらの操作を覚えることで、より効率的にコードを編集することができます。

2
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
3