Java開発を始めてEclipseを使うようになったのですが、
設定項目が多くて迷うことがあるので備忘録として残しておきます。
※随時更新していきます。
Java
[ウィンドウ]
-[設定]
の[Java]
-[インストール済みのJRE]
[ウィンドウ]
-[設定]
の[Java]
-[コンパイラー]
※ワークスペース個別設定プロパティでは[Javaコンパイラー]
新規プロジェクト作成時に設定する場合
[Java プロジェクトを作成します。]
画面の「JRE」欄で[プロジェクト固有のJRE を使用]
にチェックを入力し、任意のJRE を選択する。
既存プロジェクトのJavaを変更する場合
プロジェクトを選択し、右クリックのメニューより[プロパティ]
を選択する。
プロパティ画面の左ペインより[Java のビルドパス]
を選択し、
[ライブラリー]
タブの[JRE システムライブラリー]
で任意のJRE に変更する。
エディタ
行番号の表示
[ウィンドウ]
-[設定]
の[一般]
-[エディタ-]
-[テキスト・エディタ]
未使用のimport文を削除
[ウィンドウ]
-[設定]
の[Java]
-[エディター]
-[保存アクション]
「保存時に選択したアクションを実行」にチェック
「インポートの編成」にチェック
Maven
[ウィンドウ]
-[設定]
の[Maven]
-[ユーザー設定]
Mavenでプロキシを利用する際などにsettings.xmlの場所を指定
その他
タスク・タグ
[ウィンドウ]
-[設定]
の[一般]
-[エディター]
-[構造化テキスト・エディタ-]
-[タスク・タグ]
ローカル・ヒストリー
[ウィンドウ]
-[設定]
の[一般]
-[ワークスペース]
-[ローカル・ヒストリー]
ファイル保持日数・最大ファイルサイズ etc..
コード・テンプレート
[ウィンドウ]
-[設定]
の[Java]
-[コード・スタイル]
-[コード・テンプレート]
自動生成させるコメントやコードを設定