はじめに
windowsとファイル共有するためにsambaを入れる
sambaのインストール
sudo apt update
sudo apt install samba
共有フォルダの作成
起動ディスクに設定すると書き換え回数増えるので、外付けSSDに共有フォルダを作成する
mkdir /mnt/ex-ssd/share/
設定ファイル
/etc/samba/smb.conf
に共有フォルダを設定する(一番下に追記する)
[RaspberryPi]
comment = RP
browseable = yes
path = /mnt/ex-ssd/share
read only = no
create mask = 0666
directory mask = 0777
force user = pi
デフォルトだとホームディレクトリが見えて気持ち悪いのでbrowseableをデフォルトNOにしておく
[global]
browseable = no
testparam
コマンドでチェックしておく
アクセス用のパスワード設定
sudo smbpasswd -a pi
2回聞かれるので入力する(RaspberryPiのパスワードとは別のsambaにアクセスするようのパスワード)
sambaのリスタート
ここまで出来たらsambaをリスタートする
sudo systemctl restart smbd
アクセスしてみる
エクスプローラーのアドレスバーからRaspberryPiにアクセスする
¥¥192.168.xx.xx
ログイン用のダイアログが出てきたら
ユーザー:pi
パスワード:設定したパスワード