0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

REST API リンク集

Posted at

はじめに

REST API関連のリンク集です。

Specification

REST API関連の規格についてのリンク集です。

OpenAPI Specification

Open API です。

webconcepts

Web Conceptsは、web関連の仕様の概要を説明するサイトです。

Organizations

OpenAPI Initiative

OpenAPI Initiativeは、Open API の規格を管理している団体です。Linux foundation の下部組織です。

Tools

OpenAPI.Tools

Open API のツールチェーンのまとめサイトです。

ツールチェーンを以下のカテゴリに分類して紹介しています。

  • コンバーター

    OpenAPIやその他のAPI記述形式との間で変換する様々なツール。

  • データ検証ツール

    APIのリクエストやレスポンスがAPIの説明と一致しているかどうかをチェックします。

  • スキーマ検証ツール

    APIのスキーマが有効なOpenAPIであるかどうかをチェックします。

  • ドキュメント作成

    APIの説明をHTML(またはPDF)で表示することで、技術者ではない人でもAPIの操作方法を理解できるようにします。

  • DSL

    YAMLを手で書くのは面白くないし、GUIもいらないかもしれないので、Domain Specific Languageを使って好きな言語でOpenAPIを書きましょう。

  • GUI エディター

    ビジュアルエディタを使えば、OpenAPIの仕様全体を覚える必要なく、APIを設計することができます。

  • 学習

    トラフィックに基づいてサードパーティのAPIのドキュメントを取得しようとしている場合でも、OpenAPIが全くない組織でデザインファーストに切り替えようとしている場合でも、学習はAPI仕様を前進させ、最新の状態に保つのに役立ちます。

  • その他

    OpenAPIを使って何かをするその他のもの。

  • モックサーバー

    スキーマを入力とし、入力されたHTTPリクエストをサンプルレスポンスにルーティングしたり、動的にサンプルを生成したりする模擬サーバーです。

  • パーサー

    OpenAPIの記述を読み込み、プログラムで操作できるようにします。

  • SDK ジェネレーター

    コンシューマに提供するコードを生成して、HTTPレベルでの対話を回避できるようにします。

  • セキュリティ

    OpenAPI記述を詮索することで、気づかなかった攻撃ベクターを探すツールもあります。

  • サーバーの実装

    API用のリソースやルートを簡単に作成・実装できます。

  • テスト

    コマンドラインやGUIインターフェイスを使って、APIリクエストを素早く実行し、レスポンスをその場で検証することができます。

  • テキストエディタ

    テキストエディタでは、OpenAPIの記述中に視覚的なフィードバックが得られるため、ドキュメントがどのように見えるかを確認することができます。

OpenAPI Map

OpenAPI Mapは、Open APIのスキーマを可視化するツールです。

こんな感じに可視化できます。

image.png

API Style

API Style Book

API スタイルガイドを集めたサイトです。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?