3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

保存した画像をImage OptimとAutomatorで自動で最適化する【Mac限定】

Posted at

はじめに

画像のサイズは、Webサイトのパフォーマンスに直結してきますし、画像を管理するにも不要なメタデータなどは極力取り除くなどしてサイズを抑えたいものです。

しかし、いちいち画像を最適化するは面倒くさいので、今回はその作業をAutomatorとImageOptimを使用して自動化する方法を紹介します。

ImageOptimとは

ImageOptimは、画像の容量を削減するアプリケーションで、オープンソースソフトウェアとして公開されています。Macのデスクトップアプリケーションと、Webサービスの2種類が公開されています。

JPEGminiやpngquantなど、他にも似たようなツールはありますが、PNGやJPG、SVGなど複数の画像形式に対応しているImageOptimで一本化するのがおすすめです。。

ImageOptimのインストール

下記リンクからダウンロードしてインストールしてください。

ImageOptim

ちなみに、App Storeにもアプリとして存在しますが、有料だったりスクリプトが動かなかったりするので、大元であるこちらのサイトからインストールすることをおすすめします。

Automatorワークフローの作成

Automatorで新規にフォルダアクションでワークフローを作成します。
今回はブログ用に、下記のように画像を最適化するだけのワークフローを作成しました。

ワークフローの流れはこの様になっています。
①指定したフォルダに画像を保存
②ファイルの種類でフィルタ(画像のみ)
③別の指定フォルダに画像のコピーを作成
④ImageOptimで最適化

image.png

スクリプトの引数を$@で指定しているため、複数の画像にも対応できます。
また、ImageOptimのUIを表示させたくない場合は、下記のように書き換えることで可能です。

/Applications/ImageOptim.app/Contents/MacOS/ImageOptim "$@"

動作確認

今回はスクリーンショットの保存フォルダをしていしたため、スクリーンショットをとると自動で画像の容量を削減することが確認できました。

ImageOptim.gif

3
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?