LoginSignup
0
0

Postmanを基本からまとめてみた【入門】

Last updated at Posted at 2023-03-01

サーバーとは?

  • モニターのないPC(24時間365日稼働できるPC)

HTTP通信とは?

  • 見たいページのアドレスをRequestすることにより、該当のサーバーからResponseとして、ページの情報が戻ってくる通信のこと

※ HTTP通信とは、htmlのファイルをトランス

HTTPS通信とは?

  • Hyper Text Transfer Protocol Secureの略
  • 暗号化した通信のこと

REST API とは?

  • REST APIは、REST(Representational State Transfer)の原則に基づいて設計されたAPIのこと。Webシステムを外部から利用するためのAPIであることから、REST APIはWeb APIの1つだと言える。
  • REST APIでは、HTTPで定義するGET、POST、PUT、DELETEなどのリクエストでデータを操作する。

 ※ API(Application Programming Interface)とは、ソフトウェア同士が互いに情報をやりとりするのに使用するインターフェースの仕様のこと。

Postmanとは?

  • PostmanはAPI開発のために使用されるツール。
  • APIの任意のエンドポイントにHTTPリクエストを送り、レスポンスを受信することができる。
    『バックエンドエンジニア』であれば、自分の作成したAPIが外部からアクセスできるかどうか確かめるために、『フロントエンドエンジニア』であればHTTPリクエストにおいてエラーが発生する際に、その原因を特定するために使うといった用途が考えられる。

公式サイト:Postman

使い方

①Create New WorkspaceにNameを入れ、Visibiltyを選択する

②New CollectionのOverviewを選択し、

参考サイト

【Postman入門】RestAPIテストで必須なツールのPostmanの使い方を基礎からマスターしよう!
REST API (RESTful API)
Postmanとは?API開発ツールのインストールの手順と使い方を初心者向けに説明!

【初心者】はじめてのPostman(ポストマン)入門。HTTP通信やREST APIの基礎を学び、APIデバッグ手法の基礎を学ぼう

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0