Snipping Tool(スクリーンレコーダー)
使い方
①検索窓にSnipping Toolを選択する
②動画を保存する場合は、カメラのアイコンを選択し、新規をクリックする
③録画する範囲を選んで、スタートを押して、3秒ほど待つと指定した場所が録画される
④終了し、保存を押すと動画が保存される
パソコン起動時にファイルやアプリも自動起動
設定
①Windowsアイコンの上で右クリックし、『ファイル名を指定して実行』を選び
②shell:startup と入力してEnterを押す
③スタートアップフォルダが出てくるので、起動時に立ち上げたいプログラムやファイルのショートカットを保存する
クリップボード履歴
クリップボードとは?
- このコピペで使う、データをためておくところがクリップボードいう
設定
①『設定』⇨ 『システム』⇨ 『クリップボード』を選択し、クリップボードの履歴をオンにする
使い方
①あらかじめ、コピーした文章をまとめてコピーする
②貼り付ける時は、『ショートカットキー』+『Windowsボタン』+『V』
③ウィンドウが出るので、貼り付けたい文章やファイルを選ぶ
注意点
- 大量のデータをコピペすることが多い場合、PCが固まることが多くなる
⇨ PCの動作に使うメモリが少なくなる - 利用状況に応じて、クリップボード履歴を『ON』にしたり『OFF』にしたりする