初めに
今回はJavaScriptのショートハンドについて展開します。
構文をすっきり書けることが可読性がいいプログラムコードにつながると信じています。
しかし、省略しすぎると逆に追うのが面倒になってしまうのがネックです。(そこは綺麗な設計でカバーできるかも)
JavaScriptはいろんなショートハンドがありわかりにくいですが、覚えた方がいい物ではあります。
コード
条件式
before
main.js
var x = false;
if (x) {
console.log("hello world!");
} else {
console.log("Test1!");
}
after
main.js
var x = false;
console.log(x ? "hello world!" : "Test1!");
条件式(elseなし)
before
main.js
var x = true;
if (x) {
console.log("hello world!");
}
after
main.js
var x = true;
x&&console.log("hello world!");
console.log(x ? "hello world!" : "Test1!");
boolean型の反転
main.js
flg = !flg;
for文
配列の中身を順番に抽出
before
main.js
var testList = ["Test","Test1","Test2"];
for (let i = 0; i < testList.length; i++) {
console.log(testList[i]);
}
after
main.js
var testList = ["Test","Test1","Test2"];
for (let index in testList) {
console.log(testList[index]);
}
###関数の呼び出し
before
main.js
let a = "aaa";
function Test() {
console.log('test')
};
function Test1() {
console.log('testTest')
};
if (a == "aaa") {
Test();
} else {
Test1();
}
after
main.js
let a = "aaa";
function Test() {
console.log('test')
};
function Test1() {
console.log('testTest')
};
(a=="aaa" ? Test:Test1)();
#終わりに
これらをうまく活用することで重複するような(似たような)コードを書かなくてすみます。
何に対しても整理整頓が大事ということです。