3
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

InfluxDBv2のFluxクエリを理解する

Last updated at Posted at 2022-06-12

InfluxDBv2のFluxクエリ、わかりにくいですね! 書き込み時、フィールドに複数のカラムを書き込んだものが、InfluxQLでは1レコードとして扱えていたのに、Fluxクエリではフィールド毎にバラバラのレコードになるし、出力件数を制限しようとlimit()ファンクションを使っても、なかなかうまく扱えなくて最初は困りました。

ただ、公式ドキュメントは、例示が少ないだけで、説明はきちんと書かれているので、理解の参考になるよう実例とともに補足説明をします。

アノテーテッドCSV(annotated CSV)について

公式ドキュメントはこちら → https://docs.influxdata.com/influxdb/v2.2/reference/syntax/annotated-csv/

アノテーテッドCSVは、アノテーション行、ヘッダ行、データ行からなる CSVデータで、以下のように構成されている。

  • 行の最初の文字が「#」の行は、アノテーション行(API呼出時に、dialectオプションを指定した場合)(「#」の文字は、API呼出時のオプションで変更できる)。
  • 最初のカラムが、「#group」のアノテーション行は、グループ・キー(group key)を示す。trueのカラムのキーは、グループ・キーのメンバー。
  • 最初のカラムが、「#datatype」のアノテーション行は、各カラムのデータ型を示す。
  • アノテーション行でない最初の行は、ヘッダ行(API呼出時に、headerオプションをつけた場合)。各カラムのキー名を示す。
  • ヘッダ行以降の行は、レコード行。各カラムの値を出力する。
  • 各行の最初のカラムには、アノテーション名が出力される。アノテーション行以外の行では、空文字列が出力される。
  • レコード行の2番目のカラムは、リザルト・カラム(result column)。yield()ファンクションのパラメータで指定された名前が出力される。暗黙に指定される名前は「_result」。
  • レコード行の3番目のカラムは、テーブル・カラム(table column)。各テーブルに与えられたユニークな番号が出力される。
  • カラムの構成が異なるテーブルを続けて出力する場合は、空行を1行出力して、次のCSVデータを出力する。

以下のアノテーテッドCSVのサンプルの構成を説明する。

  • 1行目は、groupアノテーション行。trueのカラムに対応するヘッダ行のカラム名から、グループ・キーは、_start, _stop, _field, _measurement, sensor_id であることがわかる。
  • 2行目は、datatypeアノテーション行。各カラムのデータ型がわかる。
  • 3行目は、ヘッダ行。各カラムのカラム名(キー名)がわかる。
  • 4行目以降は、データ行。テーブルのリザルト名(the name of the result)は、「_result」。
  • もし、続けて別のCSVデータが出力される場合は、1行空けて次のアノテーション行から出力される。
#group,false,false,true,true,false,false,true,true,true
#datatype,string,long,dateTime:RFC3339,dateTime:RFC3339,dateTime:RFC3339,double,string,string,string
,result,table,_start,_stop,_time,_value,_field,_measurement,sensor_id
,_result,0,1970-01-01T00:00:00Z,2022-06-11T14:47:51.525239812Z,2022-06-10T14:30:11Z,0.39909161878977406,co,airSensors,TLM0100
,_result,0,1970-01-01T00:00:00Z,2022-06-11T14:47:51.525239812Z,2022-06-10T14:30:21Z,0.380589982808886,co,airSensors,TLM0100
,_result,0,1970-01-01T00:00:00Z,2022-06-11T14:47:51.525239812Z,2022-06-10T14:30:31Z,0.3871473017805706,co,airSensors,TLM0100
,_result,0,1970-01-01T00:00:00Z,2022-06-11T14:47:51.525239812Z,2022-06-10T14:30:41Z,0.39797793163318385,co,airSensors,TLM0100
,_result,1,1970-01-01T00:00:00Z,2022-06-11T14:47:51.525239812Z,2022-06-10T14:30:11Z,34.65666051320767,humidity,airSensors,TLM0100
,_result,1,1970-01-01T00:00:00Z,2022-06-11T14:47:51.525239812Z,2022-06-10T14:30:21Z,34.64979119357441,humidity,airSensors,TLM0100
            .
          (略)
            .

(このサンプルは、 https://docs.influxdata.com/influxdb/v2.2/reference/sample-data/ から取得した)

Flux独特の特性で注意が必要なのが以下の点。

  • グループ・キーのカラムの値が同じレコードには、同じテーブル番号が割り当てられる。CSVでは、テーブル番号は3番目のカラムに出力される。
  • カラムの構成が異なる場合や、カラム名が同じであってもカラムのデータ型が異なる場合、リザルト名が同じだが別のCSVデータとして出力される。

last()ファンクションやlimit()ファンクションは、上記のテーブル(table)の各々を対象として処理する。

クエリサンプル

サンプルに使っているデータは、 https://docs.influxdata.com/influxdb/v2.2/reference/sample-data/ からコピーした。

from(bucket: "airSensor")
|> range(start: -5m)

bucketから読み出したデータは、カラム _start, _stop, _field, _measurement, sensor_idをグループ・キーとしてグループ化されている。_timeカラムがグループ・キーに含まれないので、同じセンサーの全ての時系列のデータが、一つのテーブルにまとめられている。_fieldがグループキーに含まれるので、同じセンサーでも、各々のセンサーデータ毎に、別のテーブルにまとめられている。

以下のサンプルデータは、一つのセンサー(TLM0100)の、四つの取得時刻(14:30:11, 14:30:21, 14:30:31, 14:30:41)の、三つのセンサーデータ(co, humidity, temperature)の部分で、三つのテーブル(0, 1, 2)にまとめられている。

#group,false,false,true,true,false,false,true,true,true
#datatype,string,long,dateTime:RFC3339,dateTime:RFC3339,dateTime:RFC3339,double,string,string,string
,result,table,_start,_stop,_time,_value,_field,_measurement,sensor_id
,_result,0,2022-06-10T14:30:11Z,2022-06-10T14:45:11Z,2022-06-10T14:30:11Z,0.39909161878977406,co,airSensors,TLM0100
,_result,0,2022-06-10T14:30:11Z,2022-06-10T14:45:11Z,2022-06-10T14:30:21Z,0.380589982808886,co,airSensors,TLM0100
,_result,0,2022-06-10T14:30:11Z,2022-06-10T14:45:11Z,2022-06-10T14:30:31Z,0.3871473017805706,co,airSensors,TLM0100
,_result,0,2022-06-10T14:30:11Z,2022-06-10T14:45:11Z,2022-06-10T14:30:41Z,0.39797793163318385,co,airSensors,TLM0100
,_result,1,2022-06-10T14:30:11Z,2022-06-10T14:45:11Z,2022-06-10T14:30:11Z,34.65666051320767,humidity,airSensors,TLM0100
,_result,1,2022-06-10T14:30:11Z,2022-06-10T14:45:11Z,2022-06-10T14:30:21Z,34.64979119357441,humidity,airSensors,TLM0100
,_result,1,2022-06-10T14:30:11Z,2022-06-10T14:45:11Z,2022-06-10T14:30:31Z,34.69014639878911,humidity,airSensors,TLM0100
,_result,1,2022-06-10T14:30:11Z,2022-06-10T14:45:11Z,2022-06-10T14:30:41Z,34.7300776495192,humidity,airSensors,TLM0100
,_result,2,2022-06-10T14:30:11Z,2022-06-10T14:45:11Z,2022-06-10T14:30:11Z,71.66802506762716,temperature,airSensors,TLM0100
,_result,2,2022-06-10T14:30:11Z,2022-06-10T14:45:11Z,2022-06-10T14:30:21Z,71.70553232217618,temperature,airSensors,TLM0100
,_result,2,2022-06-10T14:30:11Z,2022-06-10T14:45:11Z,2022-06-10T14:30:31Z,71.70177006806514,temperature,airSensors,TLM0100
,_result,2,2022-06-10T14:30:11Z,2022-06-10T14:45:11Z,2022-06-10T14:30:41Z,71.71693530586926,temperature,airSensors,TLM0100
            .
          (略)
            .

一つのバケットに複数のメジャーメントを保存している場合は、filter()ファンクションで選択する。

|> filter(fn: (r) => r._measurement == "airSensors")

各フィールドをまとめて一つのレコードにするには、pivot()ファンクションを使う。一つのレコードにまとめられるレコードを選択するキーになるカラムは、メジャーメント、タグ・キー、時刻だから、rowKeyパラメータに _measurement, sensor_id, _time を指定する。

|> pivot(rowKey: ["_measurement", "sensor_id","_time"], columnKey: ["_field"], valueColumn: "_value")
#group,false,false,true,true,false,true,true,false,false,false
#datatype,string,long,dateTime:RFC3339,dateTime:RFC3339,dateTime:RFC3339,string,string,double,double,double
,result,table,_start,_stop,_time,_measurement,sensor_id,co,humidity,temperature
,_result,0,2022-06-10T14:30:11Z,2022-06-10T14:45:11Z,2022-06-10T14:30:11Z,airSensors,TLM0100,0.39909161878977406,34.65666051320767,71.66802506762716
,_result,0,2022-06-10T14:30:11Z,2022-06-10T14:45:11Z,2022-06-10T14:30:21Z,airSensors,TLM0100,0.380589982808886,34.64979119357441,71.70553232217618
,_result,0,2022-06-10T14:30:11Z,2022-06-10T14:45:11Z,2022-06-10T14:30:31Z,airSensors,TLM0100,0.3871473017805706,34.69014639878911,71.70177006806514
,_result,0,2022-06-10T14:30:11Z,2022-06-10T14:45:11Z,2022-06-10T14:30:41Z,airSensors,TLM0100,0.39797793163318385,34.7300776495192,71.71693530586926
,_result,1,2022-06-10T14:30:11Z,2022-06-10T14:45:11Z,2022-06-10T14:30:11Z,airSensors,TLM0101,0.6005811452576335,34.313877023009965,71.10510825962483
,_result,1,2022-06-10T14:30:11Z,2022-06-10T14:45:11Z,2022-06-10T14:30:21Z,airSensors,TLM0101,0.5850873789566544,34.28479422621333,71.05713846359872
,_result,1,2022-06-10T14:30:11Z,2022-06-10T14:45:11Z,2022-06-10T14:30:31Z,airSensors,TLM0101,0.5724686137815466,34.24395154472709,71.08119197367347
,_result,1,2022-06-10T14:30:11Z,2022-06-10T14:45:11Z,2022-06-10T14:30:41Z,airSensors,TLM0101,0.5562425635901556,34.206671025500086,71.12994812729201
            .
          (略)
            .

フィールド co, humidity, temperature がカラムとして追加される。
pivot()ファンクションの仕様で、出力テーブルのグループ・キーは、入力テーブルのグループ・キーからcolumnKey, valueColumnパラメータに指定したカラムを取り除いたものになる。

時系列データから最新のデータのみ取り出すには、last()ファンクションを使うが、このファンクションは、プッシュダウン・ファンクション(pushdown function)だから、filter()ファンクションに続けた方が、メモリ効率が良い。

ついでに、_start, _stopカラムも取り除く。

from(bucket: "airSensor")
|> range(start: -5m)
|> filter(fn: (r) => r._measurement == "airSensors")
|> last()
|> drop(columns: ["_start", "_stop"])
|> pivot(rowKey: ["_measurement", "sensor_id","_time"], columnKey: ["_field"], valueColumn: "_value")
#group,false,false,false,true,true,false,false,false
#datatype,string,long,dateTime:RFC3339,string,string,double,double,double
,result,table,_time,_measurement,sensor_id,co,humidity,temperature
,_result,0,2022-06-10T14:30:41Z,airSensors,TLM0100,0.39797793163318385,34.7300776495192,71.71693530586926
,_result,1,2022-06-10T14:30:41Z,airSensors,TLM0101,0.5562425635901556,34.206671025500086,71.12994812729201
,_result,2,2022-06-10T14:30:41Z,airSensors,TLM0102,0.6882972746068912,35.15974683713586,71.90311595614837
,_result,3,2022-06-10T14:30:41Z,airSensors,TLM0103,0.36760471429652314,35.21884065715872,70.88429394086795
,_result,4,2022-06-10T14:30:41Z,airSensors,TLM0200,4.3135107701450774,35.993381839606094,73.60988368223512
,_result,5,2022-06-10T14:30:41Z,airSensors,TLM0201,0.8438587667266314,34.89097390677374,74.22954054024804
,_result,6,2022-06-10T14:30:41Z,airSensors,TLM0202,0.6294125353288226,35.88090731439027,75.48257881877048
,_result,7,2022-06-10T14:30:41Z,airSensors,TLM0203,0.3844136234548983,35.805296663082515,74.30799107202368

前述の通り、グループ・キーが _measurement, sensor_id になるので、センサー毎に別のテーブル(テーブル番号 0〜7)に分かれている。一つのテーブルにまとめるには、group()ファンクションを使う。

|> group()
#group,false,false,false,false,false,false,false,false
#datatype,string,long,dateTime:RFC3339,string,string,double,double,double
,result,table,_time,_measurement,sensor_id,co,humidity,temperature
,_result,0,2022-06-10T14:30:41Z,airSensors,TLM0100,0.39797793163318385,34.7300776495192,71.71693530586926
,_result,0,2022-06-10T14:30:41Z,airSensors,TLM0101,0.5562425635901556,34.206671025500086,71.12994812729201
,_result,0,2022-06-10T14:30:41Z,airSensors,TLM0102,0.6882972746068912,35.15974683713586,71.90311595614837
,_result,0,2022-06-10T14:30:41Z,airSensors,TLM0103,0.36760471429652314,35.21884065715872,70.88429394086795
,_result,0,2022-06-10T14:30:41Z,airSensors,TLM0200,4.3135107701450774,35.993381839606094,73.60988368223512
,_result,0,2022-06-10T14:30:41Z,airSensors,TLM0201,0.8438587667266314,34.89097390677374,74.22954054024804
,_result,0,2022-06-10T14:30:41Z,airSensors,TLM0202,0.6294125353288226,35.88090731439027,75.48257881877048
,_result,0,2022-06-10T14:30:41Z,airSensors,TLM0203,0.3844136234548983,35.805296663082515,74.30799107202368

おわり

Fluxにおける「テーブル」の扱いがお分かりいただけただろうか。

3
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?