0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

チーム開発参加の記録【2023-10~2024-03】(3) slogを使ってリクエスト・レスポンス情報をログ出力してみた

Last updated at Posted at 2023-12-17

本シリーズのリンク

本記事で行うこと

前回(6月~8月)のチーム開発では、ログ出力はWebフレームワークのデフォルトをそのまま使用しました。
今回は「前回より品質を上げていこう」ということで、ログの出力先や中身に手を加えることにしました。
Go公式の新しいロガー「slog」を使って実装していきます。

※ チーム開発はまだ実装初期なので、本記事では実装の完成を目指しておりません。

ソースコード

最初に、今回書いたソースコード全体を載せてしまいます。
コード中のドキュメントは、JetBrains AI Assistantに原案を作ってもらいました。

ディレクトリ構成とファイル一覧

log/ディレクトリはログファイルの出力先です。

Project Root
  ├── log/
  │     └── *.log
  ├── utils/
  │     ├── middlewares/
  │     │     └── LoggingMiddleware.go
  │     └── log.go
  ├── app.go
  └── go.mod

utils/middlewares/LoggingMiddleware.go

LoggingMiddleware.go
package middlewares

import (
	"bytes"
	"encoding/json"
	"io"
	"log/slog"
	"net/http"
	"strings"
	"sync"

	"github.com/labstack/echo/v4"
	gonanoid "github.com/matoous/go-nanoid/v2"
)

// CustomResponseWriter は http.ResponseWriter インターフェースを実装する型で、
// HTTPレスポンスデータを、指定した io.Writer に書き込むことを可能にします。
type CustomResponseWriter struct {
	rw     http.ResponseWriter
	writer io.Writer
}

// NewCustomResponseWriter は CustomResponseWriter の新しいインスタンスを作成します。
// 引数として http.ResponseWriter と io.Writer を受け取り、io.MultiWriterを利用して
// その両方に書き込まれるように writer を設定します。
func NewCustomResponseWriter(rw http.ResponseWriter, buf io.Writer) *CustomResponseWriter {
	return &CustomResponseWriter{
		rw:     rw,
		writer: io.MultiWriter(rw, buf),
	}
}

// Header は http.ResponseWriter インターフェースを実装します。
func (c *CustomResponseWriter) Header() http.Header {
	return c.rw.Header()
}

// WriteHeader は http.ResponseWriter インターフェースを実装します。
func (c *CustomResponseWriter) WriteHeader(statusCode int) {
	c.rw.WriteHeader(statusCode)
}

// Write は http.ResponseWriter インターフェースを実装します。
func (c *CustomResponseWriter) Write(b []byte) (int, error) {
	return c.writer.Write(b)
}

// LoggingMiddleware は元のHandlerに、リクエストとレスポンスの情報をログ出力するよう、機能追加したミドルウェア関数です
func LoggingMiddleware(next echo.HandlerFunc) echo.HandlerFunc {
	return func(c echo.Context) error {
		trace, _ := gonanoid.New()
		c.Set("trace", trace)

		// request bodyを取得
		request := c.Request()
		reqBody, err := io.ReadAll(request.Body)
		if err != nil {
			slog.ErrorContext(request.Context(), "read request body failed", "error", err)
		}
		request.Body = io.NopCloser(bytes.NewBuffer(reqBody))

		// response bodyを取得する準備
		response := c.Response()
		respBuf := bytes.NewBuffer(nil)
		customW := NewCustomResponseWriter(response.Writer, respBuf)
		response.Writer = customW

		// 非同期でリクエスト情報をログ出力
		var wg sync.WaitGroup
		wg.Add(1)
		go func() {
			defer wg.Done()
			reqLogging(c, reqBody, trace)
		}()

		// リクエスト処理
		nextErr := next(c)

		// 非同期でレスポンス情報をログ出力
		go func() {
			wg.Wait()
			respLogging(c, respBuf, trace)
		}()

		return nextErr
	}
}

// reqLogging はリクエスト情報をログに記録します。
//
// パラメータ:
//   - c: 現在のリクエストの echo.Context オブジェクト。
//   - reqBody: リクエストボディ(バイトスライスとして)。
//   - trace: 現在のリクエストに紐づく一意のトレースID。
//
// この関数はリモートIP、リクエストメソッド、URLパスなどのリクエストデータを抽出します。
// また、クエリパラメータとリクエストボディの内容も確認し、それらをログに記録します。
// ログ情報は slog.InfoContext を使用してロギングフレームワークに送信されます。
func reqLogging(c echo.Context, reqBody []byte, trace string) {
	request := c.Request()

	var logArgs []any
	logArgs = append(logArgs, "remoteIp", c.RealIP())
	logArgs = append(logArgs, "method", request.Method)
	logArgs = append(logArgs, "path", request.URL.Path)

	queryParams := c.QueryParams()
	if 0 < len(queryParams) {
		logArgs = append(logArgs, "queryParams", queryParams)
	}

	if 0 < len(reqBody) {
		var reqBodyMap map[string]any
		err := json.Unmarshal(reqBody, &reqBodyMap)
		if err == nil {
			logArgs = append(logArgs, "body", reqBodyMap)
		} else {
			contentType := http.DetectContentType(reqBody)
			if strings.HasPrefix(contentType, "text/") {
				logArgs = append(logArgs, "body", string(reqBody))
			} else {
				logArgs = append(logArgs, "contentType", contentType)
			}
		}
	}

	slog.InfoContext(request.Context(), "[request]",
		slog.String("trace", trace),
		slog.Group("request", logArgs...))
}

// respLogging はレスポンス情報をログに記録します。
//
// パラメータ:
//   - c: 現在のリクエストの echo.Context オブジェクト。
//   - respBuf: レスポンスボディを含むバッファ(*bytes.Bufferとして)。
//   - trace: 現在のリクエストに紐づく一意のトレースID。
//
// この関数はリクエストメソッド、URLパス、ステータスコードなどのデータを抽出します。
// また、レスポンスボディとコンテンツタイプの内容も確認し、それらをログに記録します。
// ログ情報は slog.InfoContext を使用してロギングフレームワークに送信されます。
func respLogging(c echo.Context, respBuf *bytes.Buffer, trace string) {
	request := c.Request()
	response := c.Response()

	var logArgs []any
	logArgs = append(logArgs, "method", request.Method)
	logArgs = append(logArgs, "path", request.URL.Path)
	logArgs = append(logArgs, "status", response.Status)

	contentType := response.Header().Get(echo.HeaderContentType)
	logArgs = append(logArgs, "contentType", contentType)
	if strings.Contains(contentType, "json") {
		respBody := respBuf.Bytes()
		var respBodyMap map[string]any
		err := json.Unmarshal(respBody, &respBodyMap)
		if err == nil {
			logArgs = append(logArgs, "body", respBodyMap)
		} else {
			logArgs = append(logArgs, "body", string(respBody))
		}
	} else if strings.HasPrefix(contentType, "text/") {
		logArgs = append(logArgs, "body", respBuf.String())
	}

	slog.InfoContext(request.Context(), "[response]",
		slog.String("trace", trace),
		slog.Group("response", logArgs...))
}

utils/log.go

log.go
package utils

import (
	"io"
	"log/slog"
	"os"
	"path/filepath"
	"time"

	"github.com/labstack/echo/v4"
)

// GetRootLogger は以下の設定を持つロガーを返します:
// - ログを標準出力とログファイルの両方に出力します
// - ログファイルは "./log" ディレクトリ配下に作成されます
// - "./log" ディレクトリがなければ、0755の権限で作成されます
// - ログファイル名は "YYYY-MM-DD-HH-MM.log" 形式です
// - ロガーはINFO以上のログをJSON形式で書き込みます
// - コード中のAddSourceをtrueにすると、ログ出力したソースコードの場所も出力されます
func GetRootLogger() *slog.Logger {
	// ログ出力先
	dir := "./log/"

	// パスが存在しなければディレクトリを作成
	if _, err := os.Stat(dir); os.IsNotExist(err) {
		err = os.MkdirAll(dir, 0755) // ディレクトリがない場合は作成
		if err != nil {              // ディレクトリの作成に失敗したらエラー
			panic(err)
		}
	}

	filename := time.Now().Format("2006-01-02-15-04") + ".log"
	path := filepath.Join(dir, filename)

	logfile, err := os.OpenFile(path, os.O_RDWR|os.O_CREATE|os.O_APPEND, 0666)
	if err != nil {
		panic(err)
	}

	// ログを標準出力とログファイルの両方に出力
	multiWriter := io.MultiWriter(os.Stdout, logfile)
	return slog.New(slog.NewJSONHandler(multiWriter, &slog.HandlerOptions{
		AddSource: true,
		Level:     slog.LevelInfo,
	}))
}

// GetApiLogger はAPI用のロガーを返す関数です。
// 各APIのハンドラから呼ばれることを想定しています。
// 引数としてecho.Contextを受け取り、その中から"trace"値を抽出して
// 自動で出力ログに加えます。
//
// 使用例:
//
//	logger := GetApiLogger(c)
//	logger.Info("こんにちは")
//
// 上記の例では、GetApiLogger関数を使用してロガーを取得し、
// "こんにちは"とメッセージをログ出力します。
func GetApiLogger(c echo.Context) *slog.Logger {
	getLoggingTrace := func() string {
		trace := c.Get("trace")
		if trace != nil {
			return trace.(string)
		} else {
			return "nil"
		}
	}
	return slog.With(slog.String("trace", getLoggingTrace()))
}

app.go

app.go
package main

import (
	"exercise_log/utils"
	"exercise_log/utils/middlewares"
	"log/slog"
	"net/http"

	"github.com/labstack/echo/v4"
	"github.com/labstack/echo/v4/middleware"
)

type (
	httpError struct {
		Error string `json:"error"`
	}
)

func handler(c echo.Context) error {
	type (
		requestBodyType struct {
			No int `json:"no"`
		}
		responseType struct {
			PathParam  string `json:"pathParam"`
			QueryParam string `json:"queryParam"`
			Body       int    `json:"body"`
		}
	)

	// ハンドラ先頭でGetApiLogger()を呼ぶ
	logger := utils.GetApiLogger(c)

	// ハンドラへの出入りをログ出力
	logger.Info(".. in")
	defer logger.Info(".. out")

	// パスパラメータ
	pathParam := c.Param("pathParam")

	// クエリパラメータ
	queryParam := c.QueryParam("queryParam")

	// リクエストボディ
	reqBody := new(requestBodyType)
	if err := c.Bind(reqBody); err != nil {
		return c.JSON(http.StatusInternalServerError, httpError{Error: err.Error()})
	}

	return c.JSON(http.StatusOK, responseType{PathParam: pathParam, QueryParam: queryParam, Body: reqBody.No})
}

func main() {
	slog.SetDefault(utils.GetRootLogger())

	// EchoでAPIサーバー
	e := echo.New()
	e.Use(middleware.Recover())
	e.Use(middlewares.LoggingMiddleware)

	// Routing
	api := e.Group("/api")
	api.POST("/foo/:pathParam", handler)

	e.Logger.Fatal(e.Start(":1323"))
}

go.mod

go.mod
module exercise_log

go 1.21

require (
	github.com/golang-jwt/jwt v3.2.2+incompatible // indirect
	github.com/labstack/echo/v4 v4.11.3 // indirect
	github.com/labstack/gommon v0.4.0 // indirect
	github.com/matoous/go-nanoid/v2 v2.0.0 // indirect
	github.com/mattn/go-colorable v0.1.13 // indirect
	github.com/mattn/go-isatty v0.0.19 // indirect
	github.com/valyala/bytebufferpool v1.0.0 // indirect
	github.com/valyala/fasttemplate v1.2.2 // indirect
	golang.org/x/crypto v0.14.0 // indirect
	golang.org/x/net v0.17.0 // indirect
	golang.org/x/sys v0.13.0 // indirect
	golang.org/x/text v0.13.0 // indirect
	golang.org/x/time v0.3.0 // indirect
)

動かしてみる

動作確認用に以下のAPIを用意しましたので、必要に応じてソースコードを見ながら、動かしていきます。

POST /api/foo

APIを呼んでみる

APIの仕様を確認します。
app.goのルーティング箇所を見ると、このAPIはパスパラメータを受け取ることがわかります。

	api.POST("/foo/:pathParam", handler)

APIハンドラの実装を見ると、このAPIはパスパラメータに加えて、クエリパラメータとリクエストボディも受け取ることが分かります。

	// パスパラメータ
	pathParam := c.Param("pathParam")

	// クエリパラメータ
	queryParam := c.QueryParam("queryParam")

	// リクエストボディ
	reqBody := new(requestBodyType)
	if err := c.Bind(reqBody); err != nil {
		return err
	}

それではPostmanでAPIを呼んでみます。
リクエストボディに以下のjsonを渡しました。

{
    "no": 12345
}

パスパラメータとクエリパラメータはURIに含めます。

  • パスパラメータ:bar
  • クエリパラメータ:queryParam=baz
http://localhost:1323/api/foo/bar?queryParam=baz

実行結果です。

image.png

レスポンスとして、以下が返ってきました。

{
    "pathParam": "bar",
    "queryParam": "baz",
    "body": 12345
}

このAPIコールで、どんなログが出力されたか見ていきます。

ログを確認する

標準出力にログが4行出力されました。

   ____    __
  / __/___/ /  ___
 / _// __/ _ \/ _ \
/___/\__/_//_/\___/ v4.11.3
High performance, minimalist Go web framework
https://echo.labstack.com
____________________________________O/_______
                                    O\
⇨ http server started on [::]:1323
{"time":"2023-12-17T08:36:42.080621347+09:00","level":"INFO","source":{"function":"main.handler","file":"/home/user/GolandProjects/exercise_log/app.go","line":29},"msg":".. in","trace":"8z1eEPTiSV1NwJvdPZcJS"}
{"time":"2023-12-17T08:36:42.080727388+09:00","level":"INFO","source":{"function":"main.handler","file":"/home/user/GolandProjects/exercise_log/app.go","line":44},"msg":".. out","trace":"8z1eEPTiSV1NwJvdPZcJS"}
{"time":"2023-12-17T08:36:42.081246732+09:00","level":"INFO","source":{"function":"exercise_log/utils/middlewares.reqLogging","file":"/home/user/GolandProjects/exercise_log/utils/middlewares/LoggingMiddleware.go","line":127},"msg":"[request]","trace":"8z1eEPTiSV1NwJvdPZcJS","request":{"remoteIp":"::1","method":"POST","path":"/api/foo/bar","queryParams":{"queryParam":["baz"]},"body":{"no":12345}}}
{"time":"2023-12-17T08:36:42.081308268+09:00","level":"INFO","source":{"function":"exercise_log/utils/middlewares.respLogging","file":"/home/user/GolandProjects/exercise_log/utils/middlewares/LoggingMiddleware.go","line":166},"msg":"[response]","trace":"8z1eEPTiSV1NwJvdPZcJS","response":{"method":"POST","path":"/api/foo/bar","status":200,"contentType":"application/json; charset=UTF-8","body":{"body":12345,"pathParam":"bar","queryParam":"baz"}}}

同じ内容のログが、./logディレクトリの下のログファイルにも出力されました。

{"time":"2023-12-17T08:36:42.080621347+09:00","level":"INFO","source":{"function":"main.handler","file":"/home/user/GolandProjects/exercise_log/app.go","line":29},"msg":".. in","trace":"8z1eEPTiSV1NwJvdPZcJS"}
{"time":"2023-12-17T08:36:42.080727388+09:00","level":"INFO","source":{"function":"main.handler","file":"/home/user/GolandProjects/exercise_log/app.go","line":44},"msg":".. out","trace":"8z1eEPTiSV1NwJvdPZcJS"}
{"time":"2023-12-17T08:36:42.081246732+09:00","level":"INFO","source":{"function":"exercise_log/utils/middlewares.reqLogging","file":"/home/user/GolandProjects/exercise_log/utils/middlewares/LoggingMiddleware.go","line":127},"msg":"[request]","trace":"8z1eEPTiSV1NwJvdPZcJS","request":{"remoteIp":"::1","method":"POST","path":"/api/foo/bar","queryParams":{"queryParam":["baz"]},"body":{"no":12345}}}
{"time":"2023-12-17T08:36:42.081308268+09:00","level":"INFO","source":{"function":"exercise_log/utils/middlewares.respLogging","file":"/home/user/GolandProjects/exercise_log/utils/middlewares/LoggingMiddleware.go","line":166},"msg":"[response]","trace":"8z1eEPTiSV1NwJvdPZcJS","response":{"method":"POST","path":"/api/foo/bar","status":200,"contentType":"application/json; charset=UTF-8","body":{"body":12345,"pathParam":"bar","queryParam":"baz"}}}

このままでは見づらいので、jsonを整形して1行ずつ見ていきます。

1行目

{
	"time": "2023-12-17T08:36:42.080621347+09:00",
	"level": "INFO",
	"source": {
		"function": "main.handler",
		"file": "/home/user/GolandProjects/exercise_log/app.go",
		"line": 29
	},
	"msg": ".. in",
	"trace": "8z1eEPTiSV1NwJvdPZcJS"
}

1行目はapp.goのhandler()内の、以下のコードから出力されたログです。
ログのキー「msg」に「.. in」という値を確認できます。

	logger.Info(".. in")

2行目

{
	"time": "2023-12-17T08:36:42.080727388+09:00",
	"level": "INFO",
	"source": {
		"function": "main.handler",
		"file": "/home/user/GolandProjects/exercise_log/app.go",
		"line": 44
	},
	"msg": ".. out",
	"trace": "8z1eEPTiSV1NwJvdPZcJS"
}

2行目はapp.goのhandler()内の、以下のコードから出力されたログです。
ログのキー「msg」に「.. out」という値を確認できます。

	defer logger.Info(".. out")

3行目

{
	"time": "2023-12-17T08:36:42.081246732+09:00",
	"level": "INFO",
	"source": {
		"function": "exercise_log/utils/middlewares.reqLogging",
		"file": "/home/user/GolandProjects/exercise_log/utils/middlewares/LoggingMiddleware.go",
		"line": 127
	},
	"msg": "[request]",
	"trace": "8z1eEPTiSV1NwJvdPZcJS",
	"request": {
		"remoteIp": "::1",
		"method": "POST",
		"path": "/api/foo/bar",
		"queryParams": {
			"queryParam": [
				"baz"
			]
		},
		"body": {
			"no": 12345
		}
	}
}

3行目はLoggingMiddleware.goの、reqLogging関数から自動で出力されたログです。
キーが「request」のデータを見ると、パスパラメータは「path」内に含まれていて、その他のクエリーパラメータやリクエストボディ等も確認できます。

4行目

{
	"time": "2023-12-17T08:36:42.081308268+09:00",
	"level": "INFO",
	"source": {
		"function": "exercise_log/utils/middlewares.respLogging",
		"file": "/home/user/GolandProjects/exercise_log/utils/middlewares/LoggingMiddleware.go",
		"line": 166
	},
	"msg": "[response]",
	"trace": "8z1eEPTiSV1NwJvdPZcJS",
	"response": {
		"method": "POST",
		"path": "/api/foo/bar",
		"status": 200,
		"contentType": "application/json; charset=UTF-8",
		"body": {
			"body": 12345,
			"pathParam": "bar",
			"queryParam": "baz"
		}
	}
}

4行目はLoggingMiddleware.goの、respLogging関数から自動で出力されたログです。
キーが「response」のデータを見ると、ステータスコード、コンテンツタイプ、レスポンスボディ等が確認できます。

それでは、1~4行の全体を通して見てきます。

ログの出力順序について

LoggingMiddleware.go側はゴルーチンを使っていますので、遅れて出力される傾向があります(今回の3行目と4行目)。
処理に時間がかかるハンドラでは、今回の2行目と3行目が入れ替わるでしょう。

キー「trace」について

キー「trace」が全ての行に含まれています。
これはリクエストに紐づくIDで、同じリクエストでは同じ値になります。
別のリクエストとの区別を可能にするために実装しました。

	"trace": "8z1eEPTiSV1NwJvdPZcJS",

各APIのハンドラ先頭で、log.goのGetApiLogger()を呼んでロガーを取得してもらう設計になっています。
このロガーを使用すると、trace情報が自動でログに出力されます。

	// ハンドラ先頭でGetApiLogger()を呼ぶ
	logger := utils.GetApiLogger(c)

キー「source」について

ログを出力したソースコードの場所です。

	"source": {
		"function": "main.handler",
		"file": "/home/user/GolandProjects/exercise_log/app.go",
		"line": 29
	},

log.goのGetRootLogger()内のAddSourceをtrueにすると出力されます。

	return slog.New(slog.NewJSONHandler(multiWriter, &slog.HandlerOptions{
		AddSource: true,
		Level:     slog.LevelInfo,
	}))

全体を俯瞰する

今までログ出力の詳細を確認してきましたので、ここで全体を俯瞰してみます。
app.goのmain()を見ますと、

func main() {
	slog.SetDefault(utils.GetRootLogger())

	// EchoでAPIサーバー
	e := echo.New()
	e.Use(middleware.Recover())
	e.Use(middlewares.LoggingMiddleware)

	// Routing
	api := e.Group("/api")
	api.POST("/foo/:pathParam", handler)

	e.Logger.Fatal(e.Start(":1323"))
}

冒頭でlog.goのGetRootLogger()を呼び出してロガーを取得し、それをslogのデフォルトに設定しています。

	slog.SetDefault(utils.GetRootLogger())

GetRootLogger()内で、ログの全体的な設定を行っていて、ログ出力先は標準出力とログファイルの両方にしていますが、出力先は今後変更予定です。
GetRootLogger()は、最初に1回だけ呼ばれる前提で実装しています。
各APIのハンドラからは、log.goのGetApiLogger()の方を呼んでもらう設計です。

次に着目するのは以下の行です。

	e.Use(middlewares.LoggingMiddleware)

この行で、LoggingMiddleware.goで実装したLoggingMiddleware()を、Echoのミドルウェアとして登録しています。
以後APIを呼ぶたびに、自動でリクエスト情報とレスポンス情報の2行がログ出力されるようになります。

今後

当面はこの実装で、ログを動かしながら開発を進めようと思います。
現状の実装では、リクエスト情報とレスポンス情報がログ出力されますが、出力したくない情報も出てくると思いますので、その都度対応していきます。
ログの出力先は、とりあえず標準出力とログファイルにしていますが、これもチームメンバーと相談して、出力先をどこにするか決めようと思います。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?