38
29

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

githubで使うGPG鍵の作成

Last updated at Posted at 2019-01-30

GitHubでのGPG

gitではGPG(Gnu Private Guard)を用いて、commitやtagにsignすることができます。GitHubでは、このsignを用いて認証を行い、認証が成功したものに関しては、verifiedというマークを付与します。

GitHubでの認証にはweb of trustは用いられず、単にcontributerのうちの誰かと認証されることによってのみ、認証は成功とみなされます。

鍵の生成

まず、鍵を生成します。

gpg --full-gen-key

ただ待っていると時間がかかるので、gpg --gen-keyが止まる件についてを参考に、対策してください。

次に、生成した鍵を確認します。署名に使うのは、pub keyでもsub keyでも構いませんが、sub keyの方が安心でしょう。

gpg --list-keys --keyid-format short
#pub   rsa4096/C1356B8B 2019-01-28 [SC] [expires: 2020-01-28]
#      8E579C1DA2A96D755833A5B3A294B64FC3354B8B
#uid         [ultimate] Hoge Fuga <hoge@example.com>
#sub   rsa4096/A1279318 2019-01-28 [E] [expires: 2020-01-28]

上の場合、subkeyが署名に対応していない*ので、別のsubkeyを作ります。この時点で、subkeyが署名に対応している人は、GitHubに登録まで飛ばして構いません。

gpg --edit-key C1356B8B  # pubkeyのID
gpg> addkey
gpg> save

addkeyを実行した時に、暗号の種類を聞かれますので、署名に対応したものを選んでください。

これを実行すると、新たなsubkeyが生成されます。

gpg --list-keys --keyid-format short
#pub   rsa4096/C1356B8B 2019-01-28 [SC] [expires: 2020-01-28]
#      8E579C1DA2A96D755833A5B3A294B64FC3354B8B
#uid         [ultimate] Hoge Fuga <hoge@example.com>
#sub   rsa4096/A1279318 2019-01-28 [E] [expires: 2020-01-28]
#sub   rsa2048/39D812AC 2019-01-28 [S] [expires: 2020-01-28]

今生成した鍵は、[S]と書いてあるので、ちゃんと署名に対応していますね。

GitHubに登録

pub keyをGitHubに登録します。

鍵のIDはC1356B8Bです。この鍵の中身を見るには、

gpg --armor --export  C1356B8B  # pubkeyのID

とします。

この内容をクリップボートなりにコピーして、GitHubページのAccount->Settings->SSH and GPG keysのGPS keysにペーストします。このとき、GitHubに登録されているメールアドレスに、鍵の生成時に入力したメールアドレスが含まれている必要があります。

以上で、鍵の登録は終わりです。

Commitに自動的にsignされるように設定

git config --global commit.gpgsign true

signにつかうkeyの指定

git config --global user.signingkey 39D812AC # subkeyのID

revoke(無効化)出来るようにしておく

秘密鍵のpassphraseを忘れてしまったり、秘密鍵を誰かに取られてしまうことって、よくありますよね。そんな時のために、鍵をrevokeする方法を事前に用意しておきます。

revoke用の鍵を用意する

gpg --gen-revoke --output <file> C1356B8B  # pubkeyのID

これで、にrevoke用の鍵が生成されます。実際にrevokeするときは、

gpg --import <file>

で出来ます。ただし、これはローカル環境の設定変更に過ぎないので、これを他の人に告知する必要があります。

そのためには、GitHubに登録した鍵を消去します。って、revoke key要らないね。

というのは冗談で、そんなことをしたら過去に署名したcommitなりtagなりが全てunverifiedとなってしまいます。それを防ぐために、revokeが使えます。

revokeをすると、pub keyにrevokeをした日時が書き込まれます(多分)。その新しいpub keyで、GitHubに登録してある古いpub keyを置き換えることで、revokeをした日時以前の署名は有効に、それ以降の署名は無効に出来ます。

また、気づいたかもしれませんが、この方法だと全てのsub keyがrevokeされます。それでは不便という場合には、特定のsubkeyのみrevokeすることもできます。

特定のsubkeyをrevokeする

これは事前に行うことはできません。おそらく、事前に行う必要がないからです。というのも、全てのsubkeyをrevokeしたい時というのは、pub keyの秘密鍵を盗まれた時か、pub keyのpassphraseを忘れた時で、後者の場合は事前にrevokeを作っておく必然性があります。ちなみに、sub keyのrevokeには、sub keyのpassphraseは必要ありません。

gpg --edit-key C1356B8B  # pubkeyのID
gpg> key n               # subkeyの表示順
gpg> revkey
gpg> save

signする意味

多要素認証

GitHubにpushするためには、ログインが必要です。じゃあ、それで認証になっているのではないかという話。これは、多要素認証のようなものではないかと思います。

ログインに必要な情報は、

  • ユーザー名
  • パスワード

です。これは、ユーザーに所属する情報です。

一方、signに必要な情報は、

  • 秘密鍵

です。これは、システムに所属する情報です。

このように認証を行うことで、認証の確実性を向上させているのでしょう。

著作権

全てのファイルの冒頭に、

# Copyright (C) 2019 <my name> and contributors
#
# This source code is licensed under the MIT License found in
# the LICENSE file in the root directory of this source tree.

などの表示をしていれば、全てのcontributerに同意を強制できる。というのも、署名の内容に著作権表示が含まれるので、署名がすなわち同意の証拠となる。OSS開発などで、権利の所在をはっきりさせるのに有効な手段だと思う。

Troubleshooting

Git: gpg: skipped "<key id>": No secret key エラー

このエラーが出る原因の一つに、gpgがどこにあるかをgitが知らないということがあります。僕は、Windows10でこの問題が起こっているのを見たことがあります。それに対処するために、署名に使うgpgがどこにあるのかをgitに教えるには、次のコマンドを実行します。

git config --global gpg.program "<path to gpg>"

余談

gpg --list-keysで出てくる[SC][S]といった記号の意味は、次の通りです。

文字 意味
E encryption
S signing
C certification
A authentication

--list-options parameters
This is a space or comma delimited string that gives options used when listing keys and signatures
...
show-usage
Show usage information for keys and subkeys in the standard key listing. This is a list of letters indicating the allowed usage for
a key (E=encryption, S=signing, C=certification, A=authentication). Defaults to yes.
(man gpg(1))

参考

38
29
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
38
29

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?