0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

MacでRazerマウスを使っているとFinderが常にリネームになる

Last updated at Posted at 2019-02-02

概要

MacでRazerのマウスを使用していて
Finderでファイルを選択しても、常にリネームしかできなくなる現象が発生して困っていました。

いろいろ試した結果シンプルに以下で解決出来ました。

killall Finder

環境

  • iMac (Retina 4K, 21.5-inch, 2017)
  • High Sierra 10.13.6(17G65)
  • Razer Naga Hex V2 MOBA
  • Razer Synapse 1.85
  • SteerMouse 5.3.3

効果がないこと

  • マウスコネクタの抜き差し
  • Razer Synapseのkill

これまでの解決方法

  • Macの再起動 (いろいろ開いてると辛い)

その他

  • Windowsでは発生しない
  • このマウス4個目なので個体差ではない
  • El Capitanの頃は起きなかった気がする

余談

マウスいろいろ買いましたが親指で意識せずにコントロールできるのは7個が限度でした。
ロジクールのサムボタンのみで16個とかは誤爆します。
Razer Naga Trinityとかも気になったけど交換しないと思う。

Windows環境ではアプリごとの機能の切り替えにSynapse側でタイムラグがあるので
AutoHotkeyCompilerで補っています。
その辺も需要があれば書きます('◇')ゞ

最後に

Razerのマウスに対応して頂いたSteerMouse開発元プレンティコム・システムズ有限会社様に感謝致します。
Windows版の開発にも期待してます!

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?