LoginSignup
3
0

More than 1 year has passed since last update.

M5Stack Grayのアバターにおしゃべりさせてみた ~Arduino IDEでAquesTalk ESP32の利用~

Posted at

本記事の内容

  • M5Stack Grayのアバターにおしゃべりさせてみました!しゃべるだけでかわいい~

実施環境

  • Windows 10
  • Arduino 1.8.16
  • M5Stack Gray

手順の流れ

  1. ESP32向けの音声合成ライブラリのダウンロード
  2. Arudino IDEでのライブラリの取り込み
  3. ライブラリーの初期設定
  4. サンプルプログラム(hello_aquestalk)の実行

1. ESP32向けの音声合成ライブラリのダウンロード

評価版のライブラリーを公開してくださっているこちらのページにアクセスし、
AquesTalk ESP32ライブラリーのzipファイルをダウンロードする。

01.png

2. Arudino IDEでのライブラリの取り込み

Arduinoツールを起動し、スケッチ > ライブラリーをインクルード > .zip形式のライブラリーをインストール ...のメニューを開く。

02.PNG

ダウンロードしたAquesTalk ESP32のライブラリーのzipファイルを指定する。
03.png

04.png

ライブラリー追加完了のメッセージが画面の下部に表示された。
05.png

3. ライブラリーの初期設定

ライブラリーをコンパイラーに認識させるために設定ファイルを作成します。
"Arduinoのホーム"\packages\esp32\hardware\esp32\1.0.6\に"platform.txt"が存在しています。
同じディレクトリにplatform.local.txtを作成します。
ファイルの中身は以下です。

compiler.libraries.ldflags=
recipe.c.combine.pattern="{compiler.path}{compiler.c.elf.cmd}" {compiler.c.elf.flags} {compiler.c.elf.extra_flags} -Wl,--start-group {object_files} "{archive_file_path}" {compiler.c.elf.libs} {compiler.libraries.ldflags} -Wl,--end-group -Wl,-EL -o "{build.path}/{build.project_name}.elf"

※"Arduinoのホーム"について
現在(2021/09/27)のArduino IDEをデフォルトインストールすると、C:\Users{PCのユーザ}\AppData\Local\Arduino15が"Arduinoのホーム"になるようです。

4. サンプルプログラム(hello_aquestalk)の実行

メニューからファイル > スケッチ例 > カスタムライブラリーのスケッチ例 > AquesTalk ESP32 > hello_aquestalkをクリック。

以下のアイコンをクリックし実行した。

08.png

エラーなく実行できボードへの書き込みが完了したメッセージが出力され、M5Stackが喋ることができた。
09.png

ここまでで、AquesTalk ESP32を利用する環境が整った。
最後にhello_aquestalk_m5stackのサンプルコードやM5Stack_Avatarのサンプルコードを参考にして、ページ先頭の動画のようにアバターをかわいく喋らせることができました。

手順は以上。

参考文献

本記事の作成に当たり、以下の情報を参考にさせて頂きました。
- 「AquesTalk-ESP32 Ver.2.0」を使う
- ESP32 for arduino のライブラリの更新と、AquesTalk-ESP、、、 [ESP32]

3
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
0