1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

くそブログを参考にしないために気をつけたいこと3つとオマケ🎁

Last updated at Posted at 2016-08-04

まだ記事を投稿するだけの貯蓄&知識がないので、手始めにタイトルの、つまづいた経験を元に書きます。

こんな人にオススメします。

  • 早とちりしやすい人
  • 非エンジニア(私もそうです)

:cry:「あ〜もうつまづいて作業進まんし、わけわからん!」
と、混乱してとりあえず検索したくなる気持ちはすごくわかります。

その頭で記事を検索した時にした恐ろしい経験が以下です。

記事の通りコードを書き進めたら、「これでは通らなかったので注意」で終了

タイトルと、冒頭の少しで、これは自分と同じだ!と思って、すぐにその通りコードを書き直してしまったのが間違いでした。

まずは 記事全文確認すること をオススメします。

これだ!(→実装後)先輩「これ違うね^^」

jQueryのライブラリを使って、ごりごり実装を進めていたときのことでした。

途中エラーが出てつまづいた時、(適切なワードがわからず)検索ワードをいろいろ変えながら調べているうちに、いつの間にか最初につまづいていたところと、全然違うことを調べていました。

最初は「Aをやりたい!でも、エラーが出る」というところで検索を始めたのに、見つけた記事でやってみたら別のエラーが出る、そのエラーを解消するために別のワードで検索して、それを試す、、、ということを繰り返しているうちに、最初のAから少しずつ遠ざかっていた、ということです。

人に聞く時も、検索する時も、「この◯◯でやりたい!」という軸を忘れず探すことが大事だと思いました。(当たり前だけど)

最後は自分で考える

つまづいている時間が嫌で、とりあえず検索したり、人に聞いたりしました(たくさん迷惑かけました:sweat_drops:)が、「今これだけ時間をかけてやる必要があるのか?」そもそもを考えてみるというのもありです。

自身のお勉強のためなら、根気だしてやってみてもいいかもしれないし、
お仕事なら締め切りが当然あるので、できる人にお願いするという選択肢もあります。

オマケ?:gift:

当たり前のことかもしれませんが、虫の目になりがちな自分は、これを心がけています。

  • 処理の最終目的をノートや紙、ふせんに書いて、終始目に入るところに置く
  • 時間を置く
    • 散歩だと腰にも血が巡るので、体もスッキリしておすすめ:two_hearts:
  • ご飯orお菓子を食べる
    • 頭に栄養がいってないかも??ご飯は大事:exclamation:
  • プロにお聞きするとしたらどう伝えるか考える
    • 考えている途中に、別にこの方法でなくても良いのでは?と思うこともしばしばアリ(遅いけどココでようやく俯瞰できる)

おわり

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?