0. 私の環境
- MacBook Air 11 inch (おそらく) Late2013
- macOS Sierra 10.12.6 (以下sierra)
1. 症状(経緯)
- bootcampでwindows8.1(以下Win)をインストールした後、環境構築の為に数回再起動(自動的にWinが立ち上がるが問題ない。)
- 一段落したので、 今度はsierraで起動しようとWin上のタスクトレイから「Mac OS X で再起動」を選択
出典:http://inforati.jp/apple/mac-tips-techniques/windows-hints/how-to-change-start-up-disk-between-mac-and-boot-camp-windows.html - リンゴマークが出て、ユーザ選択のGUIが出現(ここまで正常)
- 自分のアカウント(左)を選び、パスワードを入力
ここから異常
5.普段ならプログレスバーが出現するが…次の症状がランダムに発現
- リンゴマークが再び出現し、固まる(そのうちファンがうなりだす)
- 再びユーザ選択のGUIが出現し、固まる(同上)
こうなるど電源ボタン長押しで終了させるしかなくなる。
2. 試してみたこと(ダメだった)
こちらのサイトを参考に以下を進めた。
[【決定版】Macが起動しないときに僕がやってることリスト]
(https://blog.h-wd.info/2014/01/22/mac%E3%81%8C%E8%B5%B7%E5%8B%95%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%81%AB%E5%83%95%E3%81%8C%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88/)
- NVRAM(PRAM)クリア
- SMCリセット
- セーフモードで起動する(起動できなかった)
- シングルユーザーモードで起動しディスクメンテナンスを実行する(起動できなかった)
最後の場合は、1度目のユーザ選択の直前に一瞬だけ
BuildUser(): error building a user of type 0x20010008.
が現れたのが見えたので、これを頼りに検索したら、こんな感じのサイトがヒット
なんかFileVaultを解除しないとダメらしい。
これの解除はよくわからなかった。が、Cmd + R
にてリカバリーモードで起動し、ディスク・ユーティリティを一通り弄ったら解除できた(気がする、よく覚えていないすみません)。
ただし、FirstAidが直接改善に繋がったとは考えにくい(エラーは何も出なかった)。
色々なサイトを探したが、そもそもディスク・ユーティリティのUIがそもそも違う(古いOS)とかの記事しか無かったので断念。
3. 復旧(出来た手順)
ここまでで、fsck
コマンドとかも意味ないことがわかっていたので、別のアプローチを取った。FileVaultって暗号化関連だから
ログインパスワードを初期化すればいけるんじゃね?
ってことでやってみた。ここを参考に、パスワードの初期化を行う。
※ macのユーザが紐付いたAppleID と インターネット環境 が必要です。
- macをリカバリーモードで起動する(
Cmd + R
を押したまま電源ボタンを押し、リンゴマークとプログレスバーが出たら全てはなす。) - 上の「ユーティリティ」だったかな?から
ターミナル
を起動。 -
resetpassword
を入力Enter - 別GUIが立ち上がったら、ユーザ選択を行う(ユーザが1つしかない場合は選択済みかも)
- ユーザアカウントと紐付いたAppleIDでログインする(WiFiに接続してないとかインターネットに繋がってない場合は接続する)
- ユーザが認証されると、新しいパスワード等を入れるUIがでてくるので、入れる( 古いパスワードと同じでもOKだった )
- パスワード変更が適切に変更されたら、再起動。
ログインできたぁ。やったぁ〜〜
あとがき
同じような症状がでた人がまあまあ居たにも関わらず、解決法が「リカバリー(初期化)しました(泣)」とかしか見当たらなかったので、(たまたまですが)リカバリーせずに回復できた情報を公開しようと思った結果のメモです。
肝心なところでスクショが無いのはごめんなさい…
要所要所で間違い等あるかもしれませんので、「それ違うのでは?」等のツッコミ、「この環境ではこうなった」等のご報告のコメントお待ちしております。
最後になりますが、
この記事に書いてることは私の経験だけなので、真似して復旧不能とかになっても一切責任取れません。
全て自己責任でお願いします (わざわざ書くまでもないかも)