はじめまして
ここ最近、転職をしましてエンジニアらしくプログラミング等々をお勉強しております。前職でDB少しいじって、転職後はSpringを学んでたんですけど、ここに来て急遽Swiftをやることになりました。文法はもとよりXcodeを使いこなさないと…
今後は、自分の備忘録も兼ねて記事を残して行こうと思いますが、最初はとりあえずQiitaに投稿することを目的に自分の書きたいことを記事にしてみました。
ターゲットとなる読者
- IT企業への入社を考えている方
- これからIT企業に入社する方
- 直近でIT企業に入社した方
そもそも横文字ってなに?
所謂、カタカナ語のことです。
その中でも、ビジネスシーンで使われるカタカナ語のことを「横文字」と言っているような気がします。(あくまで個人の見解ですが。。。)
横文字が得意な人、苦手な人、好きな人、嫌いな人といろんな方がいらっしゃると思いますが、IT企業で働く上で頻出の横文字を興味本位でまとめてみましたのでご覧ください。
【超頻出】IT企業で使われる横文字
アサイン
意味
仕事を割り当てる、任命するという意味
使用例
Aさんを〇〇のプロジェクトにアサインする
(Aさんをプロジェクトに割り当てる)
エビデンス
意味
証拠。IT企業で使われるエビデンスとは、主にシステムテストなどの際にスクショした画面のキャプチャのこと。テスト結果とテストの完遂を担保する証拠として画面キャプチャを取得することが多い。
使用例
「エビデンス取得しておいて!」
(「テストの時の画面キャプチャ取っといて!」)
タスク
意味
仕事。作業。自分やチームがやるべき仕事
使用例
「タスク管理できてる?」
(「自分のやるべき作業の管理できてる?」)
【頻出】IT企業で使われる横文字
サマリー
意味
要約、概要という意味。文量の多いドキュメントをまとめるときとか会議の時によく使われる。
使用例
「このドキュメント、お客様のところ持ってくからサマリー作ってもらえる?」
(「このドキュメント、お客様のところ持ってくから要約した文章作ってもらえる?」)
リスケ
意味
Reschedule(リスケジュール)の略称。つまり、スケジュールを変更する、計画を立て直すという意味。
使用例
「〇〇プロジェクトの進捗が遅れてるからリスケしないと」
(「〇〇プロジェクトの進捗が遅れてるからスケジュールを練り直さないと」)
デフォルト
意味
直訳すると、標準や基本という意味。IT企業では初期値や初期設定という意味で広く使われる。
使用例
システムをデフォルトのまま使う
(システムを標準の初期設定から変更せずに使う)
リソース
意味
直訳すると資源という意味を持つがIT企業では様々な使い方をする。
-
人手、人材という意味。プロジェクトにアサインすることのできる要員
-
サイトやシステムで使うためのファイルや画像のこと。
-
PCのCPU性能やメモリ、ディスクの容量のこと
###使用例(1の例を)
慢性的なリソース不足
(慢性的な人手不足)
アラート
意味
直訳すると警報という意味。使われ方としては、プロジェクトが納期に間に合わなそうな時とかに、助けを求めたり、上に報告するときによく出てくる。
使用例
ヤバイなと思った時は早めにアラートあげてね
(ヤバイなと思った時は早めに悪い状況を報告してね。)
【よく聞く】IT企業で使われる横文字
バッファ
意味
IT企業では主に2つの意味で使われる。
-
時間的なゆとり、期限までの余裕という意味
-
データを一時的に保存しておく領域のこと
使用例(1の例を)
バッファを持たせて計画を立てる
時間的なゆとりを持って計画を立てる
スクラッチ
意味
ゼロから。最初からなどという意味。IT企業ではスクラッチ開発というワードで使われる。スクラッチ開発とは、パッケージや既存のものを使わずにゼロからシステム開発をすること。ゼロベース開発とも言う。
###使用例
今回のプロジェクトはスクラッチ開発にする
(今回のプロジェクトはゼロから開発して作る)
##エンハンス
###意味
高める、促進するという意味。IT企業ではエンハンス開発というワードで使われる。エンハンス開発とは、既存のシステムに対して追加機能を使ったり、性能の改善を行うこと。機能追加とか改修と同じ意味。
###使用例
エンハンスの案件が獲れた
(追加機能作成[あるいは改修]の案件が獲れた)
#おわりに
とまあ、ざっくりこんな感じ。いやもっとある、はず。。。
というわけなので、時間があるときにコレと思うのがあったら追加しようと思う。
ちなみにタイト、アウトプット、ソリューションとかは会社以外でもよく聞く一般的な横文字なので割愛しましたー。