0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Virtualenvが動かなかったのでpyランチャーとvenvで何とかした話

Posted at

ある日、virtualenvを入れようとしたら… こうなった

python -m virtualenv venv --python 3.8.5
PEP-514 violation in Windows Registry at HKEY_LOCAL_MACHINE/PythonCore/3.11/InstallPath error

原因は存在しないレジストリキーを参照しようとしてエラーが出ている模様。

ここらへんも読んだけど解決には至らず

で、venvを代用しようと(この時点でホントはやりたくなかった)していたら以下を発見。

※やりたくなかった理由は以下

https://mycodingjp.blogspot.com/2018/12/python-venv-virtualenv.html#:~:text=一方で、virtualenv は、Pythonのバージョン自身も管理できる。

で、Pythonランチャーとvenvでvirtualenvの代用とすることにした。

参考

手順

  1. WindowsのPythonをインストール(MSStore版ではランチャーが入らなかった)

※バージョンは3.11.1

※パスを通すチェックは不要(ランチャー使いたいだけなので)

  1. Powershellを開いて「py」と入力して実行してインタプリタが起動するのを確認

  2. 仮想環境を作成する。対象のディレクトリで py -m venv [env_name] と入力

  3. バージョンを指定して仮想環境を作りたい場合は py [-version] -m venv [env_name] と入力

    Ex: py -3.9 -m venv venv みたいな感じ

  4. 仮想ディレクトリに入って python -V を入力して、指定のバージョンが入っていればOK。

windowsユーザーに限るけど、標準で使えるvenvをバージョン管理できるのでかなり便利になった。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?