はじめに
Railsでアプリケーション開発していると、スマートフォンから動作を確認したいことがあるかと思いますので、方法を簡単にご紹介します。
環境
MacOS : Big Sur
Ruby : 3.0.1
Rails : 6.1.3.1
① IPアドレスの確認
まずMacbookの システム環境設定 > ネットワーク からIPアドレスを確認します。

② rails s の実行
普段であれば、 コマンドで rails s を実行しますが、このコマンドではスマートフォンからアクセスできません。
rails s -b 'IPアドレス' コマンドを使用します。
IPアドレスが、 192.168.68.106 であれば、 rails s -b 192.168.68.106 を実行します。
rails s -b 192.168.68.106
成功すると、ネットワーク受信接続の確認が表示されるので、許可をクリックします。

③ スマホからアクセス
スマホのブラウザから、IPアドレス:3000 又は http://IPアドレス:3000 とURLを入力し表示させます。

最後に
スマートフォンの表示や、動作を気軽に確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。
以上、Rails6で開発中にスマホからアクセスする方法のご紹介でした。