#CentOS7.2に最新のGitをインストールする
yumでインストールできるGitはバージョンが古くなっています。
インストールするならやっぱ最新がいいので手順をまとめます。
##Gitをインストールする前にyumで依存パッケージをインストール
sudo yum -y install curl-devel expat-devel gettext-devel openssl-devel zlib-devel perl-ExtUtils-MakeMaker autoconf
##最新のGitを取得し、解凍する
まず、Gitの最新バージョンを取得します。(執筆時の最新はv2.9.5でした)
cd /usr/local/src
sudo wget https://www.kernel.org/pub/software/scm/git/git-2.9.5.tar.gz
ダウンロードが完了したら解凍します。
sudo tar vfx git-2.9.5.tar.gz > /dev/null
> /dev/null
はあってもなくても大丈夫です。(解凍状況を表示するかしないか)
tar.gzファイルを残しておくのが嫌な方はsudo rm -f git-2.9.5.tar.gz
で削除しておきましょう。
##コンパイルしてインストール
cd git-2.9.5
sudo make configure
sudo ./configure --prefix=/usr/local
sudo make all
sudo make install
既にyumでGitをインストールしている場合、削除しておきましょう。
sudo yum -y remove git
##Gitコマンドを使えるようシンボリックリンクを作成
ln -s /usr/local/bin/git /bin/git
環境変数にパスを追加する方法もありだと思いますが、私はこちらが楽なのでいつもこの方法を使っています。
##使えるようになっていることを確認して、完了
git --version
git version 2.9.5