LoginSignup
0
0

pip install pyrealsense2で対応するバージョンがないと言われた時の対処法

Posted at

pythonでのRealSense開発環境を整えようとpip install pyrealsense2を実行した際に以下のようなエラーが出る場合があります。

ERROR: Could not find a version that satisfies the requirement pyrealsense2 (from versions: none)

このようなエラーの意味はpythonのバージョンに対応するライブラリが存在せずインストールができないという意味となります。そのためまずは、以下のPythonのバージョン確認コマンドでPythonのバージョンの確認を行ってください。

python --version

実行するとPythonのバージョンを確認することがで来ます。
次にpypiのパッケージ検索でpyrealsense2のライブラリを調べます。Built Distributionsという項目にあるpyrealsense2のライブラリを確認します。名前の真ん中にある、cp311やcp310というが、それぞれPython3.11、Python3.10を指しています。
先ほど確認したpythonのバージョンをcp表記に直して探してみると恐らくライブラリがないはずです。なので最新のライブラリ(画像の場合はcp311、Python3.11)に対応するPythonをインストールしてください。
スクリーンショット 2023-12-31 184906.png

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0