Hyperとは
見た目がかっこいいターミナル
Windowsのデフォルトのターミナルがダサいので入れてみました
Hyperのインストール
https://hyper.is/
からインストーラをダウンロードし、よしなにインストールする
シェルとホームディレクトリの設定
設定するとHyperが立ち上がらなくなったりしたが、端末再起動で解決した
shell: 'C:\\Windows\\System32\\wsl.exe', //デフォルトのシェルをWSLのBashにする
shellArgs: ['~'], //これがないとHyper導入前と後でホームディレクトリが変わってしまう
...
env: {LANG: 'ja_JP.UTF-8'}, //日本語の文字化けを防ぐ
プラグインの導入
hyperterm-materialがオススメみたいだったので、Ctrl + ,
で.hyper.js
を開き、
plugins: ['hyperterm-material'],