SORACOM SIMをiOSで使う時に、公式ドキュメントがありますが、個人的に最後にちっちゃい落とし穴があったのでメモ。
SIMを購入したら、以下の手順で利用開始準備をしていく。
SORACOM SIM受け取り
(普通にオンラインで購入した場合はやらなくてもいいかも?)
iOS デバイスで SORACOM Air を使用する
プロファイルをインストール
ちっちゃい落とし穴はこの最後にあります。
iOSデバイスで上のドキュメントのページにアクセスし、該当のiOSバージョンのプロファイルを探して、ダウンロードします。
ドキュメントの手順はここで終わります。ここまで誰もつまずかないと思います。
しかしながら、この後iOSデバイス側でもうひと手間あります。
世間の常識すぎて、僕が無知なだけだったと思いますが。
設定アプリを開いて、ダウンロード済みのプロファイルを選択し、ダイアログに沿ってインストールを完了させる必要があります。
念の為モバイルデータ通信がONになっていることを確認して、通信を試すと成功すると思います。