LoginSignup
1
0

More than 1 year has passed since last update.

systemd で DHCP サーバー

Last updated at Posted at 2021-08-04

昔やったときは上手く行かなかったですが、もう一度やってみたらsystemd-networkdをDHCPサーバーに出来たので設定を紹介します。systemd 247で動作確認しました。

/etc/systemd/network/wlan0.network
[Match]
Name=wlan0

[Network]
# 自分がDHCPサーバーなのでアドレスは自分で設定する
Address=192.168.2.1/24
# DHCPクライアントにはならない
DHCP=no
# DHCPサーバーになる
DHCPServer=yes

[DHCPServer]
EmitDNS=yes
DNS=1.1.1.1
EmitRouter=yes

上記は無線LANの設定ですが、以下の仮定を置いています:
* 無線LANを他のアクセスポイントに繋ぐか、自分がアクセスポイントになる設定は例えばiwdなどで行われている。systemd-networkd 自体は無線を扱えないので、iwd, wpasupplicant, hostapdなどに無線の設定をやらせる必要があります。
* インターネットに繋ぐためのデフォルトルートはどこか他のインターフェース(例えばeth0)で行われている

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0