初投稿になります。
RailsチュートリアルでのBitbucketへリモートリポジトリする流れをメモします。
1.公開鍵を作成する
・下記のコマンドを実行すると鍵が現時点で存在するかどうか分かる。ない場合は何も出ない。
$ cd ~/.ssh
$ ls
authorized_keys2 id_dsa (この辺に鍵が出る)
config id_dsa.pub
・秘密鍵(id_rsa)
・公開鍵(id_rsa.pub)
鍵がない場合は鍵の作成が必要
ssh-keygenの後、パスワード設定を求められる。何も入力しなくてもOK
$ ssh-keygen
自分の公開鍵を表示(結構長い)
・出力したファイルの中身をコピー
$ cat ~/.ssh/id_rsa.pub
2.Bitbucketで設定
・アバター画像をクリック、Personal settings、SSH 鍵、の順に選択。先程コピーした鍵を張り付け
・その後リポジトリを作成
・画面真ん中のURLをコピー git@〜 みたいなやつ
(注意 git clone git@〜 のgit cloneはコピーしない)
Bitbucketはこちら
3.ターミナルでの設定
$ git remote add origin git@(BitbucketからコピーしてきたURL)
$ git push -u origin --all
これでOK!