コンピュータを内蔵し、ソフトウェアが動いている機器はたくさんある。
家庭用電化製品(洗濯機、掃除機、冷蔵庫、炊飯器、電子レンジ、電気温水器、ガス湯沸か器、テレビ、ステレオ)、ゲーム機、携帯電話、自動車、バイク、
いろいろな展示会に行った時に、その機器のプログラムについて教えてもらおうと思った時に取る行動を5つ例示する。
1. 初心者
その機器をあまり触ったことがなかったり、特定のメーカの機器を触ったことがない場合は、計算機、プログラムの初心者として質問する。
「どうやれば動きますか」
「止まらなくなった時はどうすればいいですか」
自分のありとあらゆる知識と経験は忘れ去って、3歳児の「どうして」「どうして」で問い続ける。
自分が思ってもみなかった事を教えてもらえることがある。
基本機能についての冊子、URL
「自動車とは」「冷蔵庫の機能」など、その製品の基本機能についてよく整理されている資料を教えてもらえることがある。
わかりやすい初心者への説明の仕方
「電気炊飯器だと火を切らなくても自動で切れるから人がそばにいなくてもいい。」
当たり前のような事でも、普段意識していないことを、専門にやっている方は、丁寧におしえてくださる。
何を勉強するといいか
その製品を仕事で扱おうと思った時に、何から勉強するといいかを教えてくださることがある。
「電気の勉強をしましょう。」「電磁気の勉強は学校でしかやる時間とれませんよ。」「ゲームが作れるようになれば制御もできますよ」
2. 説明する方と同じ目線
説明される方が、営業であるか、管理者であるか、設計者であるかをそれとなく聞いたり、相手の名札などを見たり、相手が他の人に説明しているのを聞いて、その人の目線でわかりそうなことを質問する。
自分が答えられることを聞かれると、喜んで説明してもらえる。
設計者以外の場合だったら、最後の最後に、技術的なことをちょろっときくと、「ちょうど今、設計者がきてるから答えさせます」って設計者の人を紹介してくださる。
3.他社との比較
「A社だと機能を減らしてもっと安くしてるけど、そういうものはないんですか」「海外製品だと構造はもっと簡単なのに、なんでこんなに複雑にしているんですか」
4. 法令、規格視点
「この製品の安全に関する法規は何ていうものですか」「この製品はどういう規格にもとづいていますか」という知らない人の聞き方をする。
資料の中に、法律、規格について言及していれば、最初から、
「電波法のX条X項に関する取り扱い規則のX項にどう適合してるかの試験記録は見せてもらえるんですか」とか、より具体的に聞く。
5.設計者視点
相手が技術的なことに答えてくれそうな時、あるいは設計者と対応を代わってもらった時。
「自分が設計するときは、なるべく電圧を下げるように設計しているけど、なんでこの製品は5V使っているんですか?」「これくらいの規模だとアセンブラで組んでいるものが多いけど、どういう言語で開発されているんですか?」
名刺を渡して、競合他社の仕事をしていないことがわかると、いろいろおしえてくださることがある。
まとめ
相手の名札などを見たり、相手が他の人に説明しているのを聞いて、どの立場の人かわかった時には、まず相手目線で質問を始める。わからないときは、初心者として聞き始める。
ちゃんとした説明をしてくださる方なら、どんどん相手がはなしたいことを話してもらう。最後に、一つだけ技術的な質問する。設計者を紹介してもらえると嬉しい。
基本の筋書きかも。
ちゃんとした応答をしてもらえなかったり、設計者を紹介してもらえなかったら、翌日、違う人がいるときに訪れることもある。
p.s.
ここに書いた方法で紹介していただいたのは、
海外ではWaltnut Creek CD-ROMのLinuxのslackwareの開発チーム、
Borlandの社長など。日本ではSonyの携帯端末の開発者、
田中貴金属の技術部長など、技術者だけでなく、責任者を紹介してもらうこともしばしば。こちらから会いに行ったら断られる相手も、間に人が入るとこんなに簡単に会えるという、、、。
文書履歴(document history)
ver. 0.01 初稿 20190301 午前8時
ver. 0.02 まとめ 追記 20190301 午前9時
ver. 0.03 はてなブックマーク 20190301 午前10時
ver. 0.04 3と4順番入れ替え 20190301 午前11時
ver. 0.05 p.s. 追記 20190301 夜
ver. 0.06 標題追記 20190821
最後までおよみいただきありがとうございました。
いいね 💚、フォローをお願いします。
Thank you very much for reading to the last sentence.
Please press the like icon 💚 and follow me for your happy life.
http://b.hatena.ne.jp/guide/bbutton