LoginSignup
0
0
お題は不問!Qiita Engineer Festa 2023で記事投稿!

Specification of Synchronized Time-Base Manager, AUTOSAR 421, R22-11, CP, 20230421

Posted at

AUTOSARは自動車用OSの業界団体規格です。 
業務で利用する場合には、会員になることを条件にしています。

2002年から20年経ち、当初の狙いの段階に近づいてきました。

MATLABでモデルさえ記述すれば、あとは自動生成だけでソフトが完成するところまで、あと一歩です。
Ethernet, UNIXが生まれて20年で大衆化したのと同じように考えると分かりやすいでしょう。 

AUTOSARの上で動く、クラウド対応のミドルウェアが出て、開発も運用もクラウドになれば、一気にAUTOSARは大衆化するでしょう。

AUTOSAR Abstract Platformへの道 R22-11

2023年4月URL変更

この項は2023年4月21日、AUTOSARの文書のURLが変更になった。
/classic/22-11/

/R22-11/CP/
過去記事で、URLでエラーが出たら書き換えてみてください。

/adaptive/22-11/
は 
/R22-11/AP/

/foundation/22-11/
は 
/R22-11/FO/
です。

2023年11月URL変更

2023年11月にもAUTOSAR文書のURLが変更になっている。
/user_upload/standards/classic/21-11/

/standards/R21-11/CP/
などに書き換えてください。

/user_upload/standards/adaptive/21-11/

/standards/R21-11/AP/

/user_upload/standards/foundation/21-11/

/standards/R21-11/FO/

お手数をおかけします。
1年に2度URLを変更するなんて、新しい記事が書ける。とても嬉しい。

一覧

AUTOSAR R22-11 Qiita記事一覧 20230421 。

この記事の表題の最後に「20230421」を加えます。

<この項は書きかけです。順次追記します。>

AUTOSARが、2022年の版、R22-11を公開しました。

R21-11

R20-11

R19-11

文書は検索してダウンロードできます。

R20-11,R21-11, R22-11の3年分だけになりました。

公開行事の模様は

AUTOSAR R22-11 Release Event 20221208

Classic Platform Release Overview, AUTOSAR No.0 ,R22-11, CP, 20230421

Foundation Release Overview, AUTOSAR, 781, R22-11, FO, 20230421

Adaptive Platform Release Overview, AUTOSAR 782, R22-11, AP, 20230421

要求仕様対応(Requirement and Specification)

Abstract Platformとの関係

時間仕様統合。

<この項は書きかけです。順次追記します。>

文書変更(Document Change)

• Support for "Secured Time Synchronization" added
• API StbM_GetCurrentTime modified to query the Time Tuple
• Restorage of Global Time from persistent memory enhanced

用語(terms)

Term Description
(G)TD (Global) Time Domain
(G)TM (Global)Time Master
TSyn A bus specific Time Synchronization Provider module
AVB Audio Video Bridging
BMCA Best Master Clock Algorithm
CAN Controller Area Network
CanTSyn Time Synchronization Provider module for CAN
DET Default Error Tracer
ECU Electronic Control Unit
ETH Ethernet
EthTSyn Time Synchronization Provider module for Ethernet
FR FlexRay
FRC Free running counter
FrTSyn Time Synchronization Provider module for FlexRay
FUP message Follow-Up message for a Synchronized Time Base
GM(C) Grand Master (Clock)
GTS Global Time Synchronization
OFNS message Time Synchronization message for an Offset Time Base (containing the nanosecond part of the time)
OFS message Time Synchronization message for an Offset Time Base
PTP Precision Time Protocol
StbM Synchronized Time-Base Manager
SYNC message Time Synchronization message for a Synchronized Time Base
TG Time Gateway
Timesync Time Synchronization
TS Time Slave
TSD Time Sub-domain
TSP Time Synchronization Provider

英日

日本語は仮訳

T.B.D.

参考(reference)

Glossary も 参考に入れましょう。
https://www.autosar.org/fileadmin/standards/R22-11/FO/AUTOSAR_TR_Glossary.pdf

[1] Requirements on Time Synchronization
AUTOSAR_RS_TimeSync.pdf
[2] Layered Software Architecture
AUTOSAR_EXP_LayeredSoftwareArchitecture.pdf
[3] Specification of ECU Configuration
AUTOSAR_TPS_ECUConfiguration.pdf
[4] Specification of Operating System
AUTOSAR_SWS_OS.pdf
[5] Specification of FlexRay Interface
AUTOSAR_SWS_FlexRayInterface.pdf
[6] Specification of CAN Interface
AUTOSAR_SWS_CANInterface.pdf
[7] Virtual Functional Bus
AUTOSAR_EXP_VFB.pdf
[8] Software Component Template
AUTOSAR_TPS_SoftwareComponentTemplate.pdf
[9] Basic Software Module Description Template
AUTOSAR_TPS_BSWModuleDescriptionTemplate.pdf
[10] Specification of TimingExtensions
AUTOSAR_TPS_TimingExtensions.pdf
[13] General Requirements on Basic Software Modules
AUTOSAR_SRS_BSWGeneral.pdf
[14] General Specification of Basic Software Modules
AUTOSAR_SWS_BSWGeneral.pdf
[15] Specification of RTE
AUTOSAR_SWS_RTE.pdf
[16] Complex Driver design and integration guideline
AUTOSAR_EXP_CDDDesignAndIntegrationGuideline.pdf
[17] System Template
AUTOSAR_TPS_SystemTemplate
[19] Guide to BSW Distribution
AUTOSAR_EXP_BSWDistributionGuide.pdf
[18] IEEE Standard 802.1AS™- 30 of March 2011
http://standards.ieee.org/getieee802/download/802.1AS-2011.pdf

関連文書(Related document)

AUTOSAR Abstract Platformへの道 R22-11

自動車 記事 100

Basic principles, ボッシュ自動車handbook(英語)11版まとめ<2>

JAXA/IPA クリティカルソフトウェアワークショップ WOCS言語関連発表(改定版)

CAN(controller area network)

「はじめてのCAN/CANFD 」 ベクタージャパン <エンジニア夏休み企画>【読書感想文】

三方良し Udemy 車載LAN入門講座 CAN通信編

詳解 車載ネットワーク CAN, CAN FD, LIN, CXPI, Ethernetの仕組みと設計のために(1) 著者  <エンジニア夏休み企画 読書感想文>

詳解 車載ネットワーク CAN, CAN FD, LIN, CXPI, Ethernetの仕組みと設計のために(2)参考文献 <エンジニア夏休み企画>【読書感想文】

詳解 車載ネットワーク CAN、CAN FD、LIN、CXPI、Ethernetの仕組みと設計のために

<この記事は個人の過去の経験に基づく個人の感想です。現在所属する組織、業務とは関係がありません。>

文書履歴(document history)

ver. 0.01初稿  20230618

最後までおよみいただきありがとうございました。

いいね 💚、フォローをお願いします。

Thank you very much for reading to the last sentence.

Please press the like icon 💚 and follow me for your happy life.

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0