職業訓練
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/95368b63fa21d64271ec
Day2, UML
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/bf1ac474aae48b27ef57
Use case図を描こうとしている。
猫中心設計で、猫と車について、衝突して死亡したという図の描きかけ。
車は無人運転者でなければ、人が乗っている。
無人運転車と、友人運転車の2つの場合に分けて書くと良い。
車をActorとするか、Objectとするかで2つの選択肢がある。
死亡事故と死亡事故以外で場合分けができる。
Sequence図の場合分けの仕方はわかりやすい。
UseCase図は、場合分けの仕方はあるのだろうか。