1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

人材育成 失敗か成功か オープンソースは人を育てるか

Last updated at Posted at 2023-08-14

自動車用ソフトウェアプラットフォーム開発事業で人材育成を担当した。

投稿日時 : 2012/12/18 小川 清
数年前(2005年から2009年),自動車用ソフトウェアプラットフォーム開発事業で人材育成を担当した。
設計,開発が主な事業です。道具、手法の網羅と技能習得を確実にすることを目指しました。

大勢の方々の講義,演習などを企画し,技能判定などを実施しました。
機密事項のため実作業を一緒に出来ない場合は,講師をしていただいて技能判定に生かす。
講師,受講者の両方の技能判定をするのが鍵。
公開できることは積極的に公開していただくためクリティカルソフトウェアワークショップ(WOCS),安全工学シンポジウム(未記入)で発表していただきました。

人材育成 失敗か成功か オープンソースは人を育てるか。
ETSSを拡張し、安全関連系のスキル表を作成した。
自分の分を公開した以外は、運用には無理があった。

組織の機密情報にもとづく情報隔離の壁と、個人情報保護と、個々人の何になりたいかの次元の多さの管理不能生にあったかもしれない。

<この記事は書きかけです。順次追記します。>
This article is not completed. I will add some words in order.

講師一覧

内部講師

所属   氏名  分野 WOCSでの関連発表(1つ), 安全工学シンポジウム(1つ)
名古屋大学      高田広章  Operating system  組込みシステムにおける並列型状態遷移図に基づく安全分析手法, 10thWOCS
産業総合研究所    水口大知  分析と手法  簡易な形式仕様記述と状態遷移表を併用した要求仕様のレビュー方法, 8thWOCS
筑波大学       長谷部浩二  論理手法  Model Checking of Services Workflow Reconfiguration: a Perspective on Dependability, 9thWOCS
トヨタ自動車     川名茂之  ISO 26262  講演資料非公開, 8thWOCS
北海道立工業試験場 堀武司  B Method, Event-B  Bメソッドによる組込みソフトウェア開発の品質改善効果と開発コストの評価, 10thWOCS
ルネサステクノロジー 藤沢行雄  Flex-Ray
アイシンAW      久保孝行  MatLab関連ツール 状態遷移の種類と形式検証の使いどころ, 9thWOCS
東海理化  足立 秀和  手法の比較 モデルベース開発導入へのチャレンジ ~単体コード検証への適用による導入の加速~, 9thWOCS
アイシン精機     間瀬順一  実証試験,なぜなぜ分析
アドヴィックス  河野文昭  改善,なぜなぜ分析  セーフティクリティカルシステムにおけるSPICEの活用方法と機能安全への適用, 10thWOCS
東海ソフト   岡村真吾,服部 智幸  UML, VDM
株式会社ヴィッツ      森川聡久, 水野智仁  人材育成,品質管理
株式会社ヴィッツ     大西 秀一  分析と手法
株式会社ヴィッツ  鵜飼 敬幸  道具  TOPPERS/SSPへの組込みコンポーネントシステム適用における設計情報の可視化と抽象化, 9thWOCS
サニー技研  尾仲 洋和 ETSS  中小企業における機能安全対応への取り組み, 10thWOCS
サニー技研  中本 加那, 米田 真之  SPINなど  中小企業の形式手法への取り組み, 8thWOCS
名古屋市工業研究所  斉藤直希  Z,Uppaal HAZOPによるTOPPERS/SSPの分析, 9thWOCS
名古屋市工業研究所  小川清  国際規格  一人HAZOPを組み合わせた効率的な分析作業, 8thWOCS

外部講師

所属   氏名  分野 WOCSでの関連発表(1つ), 安全工学シンポジウム(1つ)
!日本機能安全  吉岡律夫  安全計画:
日本機能安全  川原卓也  安全分析(FTA,FMEA,HAZOP) 想定外事象と潜在リスク分析, 9thWOCS
スパークスシステムズ  河野岳史  UML
株式会社フォーマルテック 早水公二 SMV  モデル検査の適用プロセスの提案, 9thWOCS
キャッツ  今井良和  道具 組込み製品のユーザ視点の信頼性/品質向上に向けた取組み, 9thWOCS

まとめに代えて 

オープンソースは人を育てるかというと、育てない。 
自分が育とうと思う人だけが育つだけであることは、組織内の教育であろうが、組織外の教育であろうが、違いはない。

本人の目標設定と、やる気と、能力と、環境かもしれない。

オープンソースは環境としてよいはずだった。 
村社会を作ろうとしたり、裸の王様とそのとりまきだらけだったりしなければ。

派遣技術者の伸びる機会:Virtual Science Laboratory

<この記事は個人の過去の経験に基づく個人の感想です。現在所属する組織、業務とは関係がありません。>
This article is an individual impression based on the individual's experience. It has nothing to do with the organization or business to which I currently belong.

文書履歴(document history)

ver. 0.01 初稿  20230814
ver. 0.02 ありがとう追記  20230814

最後までおよみいただきありがとうございました。

いいね 💚、フォローをお願いします。

Thank you very much for reading to the last sentence.

Please press the like icon 💚 and follow me for your happy life.

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?