Specification of LIN State Manager, AUTOSAR R22-11, CP, No.255
AUTOSARは、ISO、IEC、ITUと情報交換契約を結んでいません。
AUTOSAR文書には、ISO、IEC,ITU記述を全文引用することはできません。
WTO/TBT協定に基づき、国際的な調達は国際規格との差異を記述することにより文化依存しない仕様を目指します。
ISO、IEC、ITU文書を合わせて読むと技術内容は理解できます。
CAN、OSEK/VDX OS、DIAGは、ISO定義を先に確認しましょう。
OSEK COM、OSEK NMなどはISOの規定から基本的な部分で定義を変えています。
変更している部分を仕様等で明記するか、ISOを改定するとよいでしょう。
AUTOSARの参考文献欄の改定が進んでいません。
Glossary用語定義の網羅性が低いです。
本文を読む前に確認するとよいかもしれません。
本文を読んでから確認してもよいかもしれません。
AUTOSARが、2022年の版、R22-11公開しました。公開行事の模様は
AUTOSAR R22-11 Release Event 20221208
下記URL順次確認中です。
間違っていたら、いいね を押していただいて、コメント欄にご報告くださると幸いです。
編集リクエストが、構造的な変更をしている最中に、構造的な編集リクエストをしていただくと、
何をどう直したらいいかわからなくなってしまいます。自動修復ツールがつくれていません。ごめんなさい。
文書は検索してダウンロードすることができます。
クラウドサービスにありがちな、あるのにないかのような検索結果が出ることがあります。
要求/仕様(Requirement and Specification)
一覧
AUTOSAR R22-11 Classic Platform 一覧はこちら。
Classic Platform Release Overview, AUTOSAR R22-11, CP, No.0(2)
AUTOSAR R22-11 マラソン
Qiitaの記事の一覧は作成中です。
AUTOSAR R22-11 一覧(2)
Abstract Platformとの関係
状態管理再構築。
<この項は書きかけです。順次追記します。>
文書変更(Document Change)
• Changed ID from [SWS_LinSM_00211] to [SWS_LinSM_NA_00211]
• Renamed the arguments “Schedule” ([SWS_LinSM_00113] LinSM_ScheduleRequest) and “schedule” ([SWS_LinSM_00129] LinSM_ScheduleRequestConfirmation
用語(terms)
Term | Description |
---|---|
API | Application Program Interface |
AUTOSAR | Automotive Open System Architecture |
BSW | Basic Software |
BswM | BSW Mode Manager |
ComM | Communication Manager |
DCM | Diagnostic Communication Manager |
DEM | Diagnostic Event Manager |
DET | Default Error Tracer |
ECU | Electric Control Unit |
ID | Identifier |
ISR | Interrupt Service Routine |
Jitter | Difference between longest delay and shortest delay (e.g. Worst case execution time – Best case execution time) |
LIN | Local Interconnect Network |
LinIf | LIN Interface |
LinSM | LIN State Manager (the subject of this document) |
MCAL | Microcontroller Abstraction Layer |
PDU | Protocol Data Unit |
RAM | Random Access memory |
RTE | Run Time Environment |
RX | Receive |
SPAL | Standard Peripheral Abstraction Layer |
SRS | Software Requirement Specification |
SW | Software |
SWS | Software Design Specification |
TP | Transport Protocol |
TX | Transmit |
UART | Universal Asynchronous Receiver Transmitter |
UML | Universal Modelling Language |
URL | Uniform Resource Locator |
WPII | Work Package in AUTOSAR phase 2 |
XML | Extensible Markup Language |
英日単語帳
日本語は仮訳
T.B.D.
参考(reference)
Glossary も 参考に入れましょう。
https://www.autosar.org/fileadmin/standards/R22-11/FO/AUTOSAR_TR_Glossary.pdf
[1] List of Basic Software Modules
AUTOSAR_TR_BSWModuleList.pdf
[2] Layered Software Architecture,
AUTOSAR_EXP_LayeredSoftwareArchitecture.pdf
[3] General Requirements on Basic Software Modules
AUTOSAR_SRS_BSWGeneral.pdf
[4] Specification of Standard Types
AUTOSAR_SWS_StandardTypes.pdf
[5] Specification of Default Error Tracer
AUTOSAR_SWS_DefaultErrorTracer.pdf
[6] Requirements on LIN
AUTOSAR_SRS_LIN.pdf
[7] Specification of LIN Interface
AUTOSAR_SWS_LINInterface.pdf
[8] Specification of Diagnostic Event Manager
AUTOSAR_SWS_ DiagnosticEventManager.pdf
[9] Specification of ECU Configuration
AUTOSAR_TPS_ECUConfiguration.pdf
[10] Specification of LIN Driver
AUTOSAR_SWS_LINDriver.pdf
[11] Specification of Communication Manager
AUTOSAR_SWS_COMManager.pdf
[12] Specification of Basic Software Mode Manager
AUTOSAR_SWS_BSWModeManager.pdf
[13] General Specification of Basic Software Modules
AUTOSAR_SWS_BSWGeneral.pdf
[14] ISO 17987:2016 (all parts), Road vehicles -- Local Interconnect
Network (LIN)
関連文書(Related document)
2023年1月 記事数一覧
年末100記事を30点に仕上げる。
2023 書き初め
「はじめてのCAN/CANFD 」 ベクタージャパン <エンジニア夏休み企画>【読書感想文】
三方良し Udemy 車載LAN入門講座 CAN通信編
詳解 車載ネットワーク CAN, CAN FD, LIN, CXPI, Ethernetの仕組みと設計のために(1) 著者 <エンジニア夏休み企画 読書感想文>
詳解 車載ネットワーク CAN, CAN FD, LIN, CXPI, Ethernetの仕組みと設計のために(2)参考文献 <エンジニア夏休み企画>【読書感想文】
詳解 車載ネットワーク CAN、CAN FD、LIN、CXPI、Ethernetの仕組みと設計のために
AUTOSAR Abstract Platform User Group Weekly Report(1) 2022.1.8
AUTOSAR Abstract Platform User Group Weekly Report(2) 2022.1.15
202304 URL更新
Specification of LIN State Manager, AUTOSAR 255, R22-11, CP, 20230421
<この記事は個人の過去の経験に基づく個人の感想です。現在所属する組織、業務とは関係がありません。>
文書履歴(document history)
ver. 0.01 初稿 20230114
ver. 0.02 ありがとう追記 20230618
最後までおよみいただきありがとうございました。
いいね 💚、フォローをお願いします。
Thank you very much for reading to the last sentence.
Please press the like icon 💚 and follow me for your happy life.