5
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

whereメソッドについて(rails)

Posted at

whereメソッドとは?

 テーブル内の条件に一致したレコードを配列の形で取得することができるメソッド。

コントローラー
モデル名.where("条件")

基本的な記述方法

 whereメソッドはシンボル指定と文字列指定がある。

①シンボル指定

コントローラー
モデル名.where(カラム名: 条件)

# usersテーブルのnameカラムから「太郎」という文字が入っているレコードを全て取得する場合
User.where(name: "太郎")

①文字列指定

コントローラー
モデル名.where("カラム名 = 条件")

# usersテーブルのnameカラムから「太郎」という文字が入っているレコードを全て取得する場合
User.where("name = '太郎'")

様々な検索方法・複雑な指定方法

①比較して条件を定義する方法

コントローラー
User.where("id > ?", 5)
# idが5以上のレコードを全て取得できる。

②複数カラム指定でのAND検索方法

コントローラー
User.where(name: "太郎", age: 25)
# nameカラムが「太郎」かつageカラムが「25」のレコード全てを取得できる。

③複数カラム指定でのOR検索方法

コントローラー
User.where(name: "太郎").or(User.where(age: 25))
# nameカラムが「太郎」またはageカラムが「25」のレコード全てを取得できる。
5
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?