今更ですが、必要時に毎回調べているので今後はきちんと覚えたい。
ユーザ追加
/usr/sbin/useradd ユーザ名
-u [uid] ユーザID指定
-g [group] グループ指定
-d [home dir] ホームディレクトリ指定
-m ディレクトリ作成
-s [/bin/sh] シェル指定
例)$ /usr/sbin/useradd -u 888 -g users -d /home/test -m test
ユーザ更新
/usr/sbin/usermod ユーザ名
-u [uid] ユーザID変更
-g [group] グループ変更
-s [/bin/sh] シェル変更
シェルや、グループの指定方法はいつも忘れてファイルを直編集しているので、きちんとコマンドで制御したい。