はじめに
CNCF DevStatsを使って、エンジニアの個人貢献度やPR活動を効率的に確認できるダッシュボードを幾つかまとめました。他にも多数のCNCFプロジェクトがありますが、今回は代表的なプロジェクトに絞って紹介します。
📈 DevStatsとは?
CNCF DevStatsは、CNCFが提供するオープンソースの分析ツールです。GitHubのアーカイブデータを基に、CNCF傘下のプロジェクトでの開発活動を可視化・数値化しています。
主な特徴:
- GitHubでの活動を自動収集・分析
- 定期的なデータ更新(毎時8分に実行)
これにより、オープンソースコミュニティでの実際の活動量や影響度を客観的に把握することができます。
🌏 CNCF全体
🔧 k0s プロジェクト
🐝 Cilium プロジェクト
🔗 参考リンク・ソース
- CNCF DevStats公式サイト
- Japan's CNCF DevStats 2024(公式ブログ)
- CNCF DevStats GitHub リポジトリ
- DevStats更新頻度に関するドキュメント
これらのダッシュボードを活用して、日本のクラウドネイティブコミュニティでの活動状況を効率的に確認できます!他のCNCFプロジェクト(Kubernetes、Prometheus、Argo等)についても同様のダッシュボードが利用可能です。