概要
いつまでたってもPATHの通し方を忘れるので自分用にメモ。
現在通っているPATHの確認
下記のどれでもOK。
env $PATH
printenv $PATH
echo $PATH
一時的なPATHの追加
export PATH=$PATH:<PATH>
$PATH:<PATH>
で、「現在のPATH」+「新しいPATH」という意味。
うっかり$PATH
を忘れて、他のPATHを通すのを忘れてしまったりしたことがあったり無かったり。。。。
恒久的なPATHの追加
上のexport
コマンドをTerminal立ち上げ時に毎回自動的に打てればいい。
シェルに関して、その設定をするのが、.zshrc
のファイル。Terminal起動時に必ず読み込まれるファイル。
vi ~/.zshrc
で.zshrc
を開き、PATH
の部分を下記に変更。
export PATH=$PATH <PATH>
保存した後に.zshrc
を読み出す下記コマンドを打てばPATHが通るはず。
source ~/.zshrc
参考