LoginSignup
0
1

More than 1 year has passed since last update.

Kali Linux2022.1 でハッキングラボをつくってみる9 無線LANへのハッキング4 ランダムMACアドレスの無効化とMACアドレスの変更

Last updated at Posted at 2022-05-19

はじめに -ランダムMACアドレスとは

公衆Wifiなどにおいて、MACアドレスから個人が所有するクライアントが追跡されないようにするために、クライアントがランダムなMACアドレスを生成・運用する機能。
一部の無線LANへの攻撃では、不都合な機能なので、これを無効化する。

注意事項
記事で紹介されている行為を他人や団体、インフラなどの許可を得ずに行った場合、犯罪となる可能性が有ります。
あくまでも、記事の内容は情報セキュリティの学習です。読者様の所有・管理の機器、システムでのみ実行してください。
また、読者さまのシステムにトラブルが起きたとしても、私は責任を負いかねます。

無効化

ファイル"/etc/NetworkManager/NetworkManager.conf"に以下の内容を追記する。

/etc/NetworkManager/NetworkManager.conf
[device]
wifi.scan-rand-mac-address=no

追記したあと、sudo systemctl restart NetworkManagerを実行する。

任意のMACアドレスへの変更

ランダムMACアドレスを無効化したうえで、好きなMACアドレスに永続的に変更・設定する。

現状のMACアドレスの確認

ifconfig wlan0
//または
iw dev wlan0 info
//または
macchanger -s wlan0

インターフェースの無効化

sudo ifconfig wlan0 down
//または
sudo ip link set wlan0 down

MACアドレスの変更

MACアドレスをランダムなMACアドレスに変更

sudo macchanger -r wlan0

ベンダーIDを変更せずにランダムなMACアドレスに変更

sudo macchanger -e wlan0

変更したいMACアドレスを指定する

sudo macchanger --mac=11:22:33:44:55:aa wlan0

デフォルトのMACアドレスに変更

sudo macchanger -p wlan0

おわりに

参考にしたもの
「ハッキング・ラボのつくりかた」

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1