LoginSignup
3
4

More than 5 years have passed since last update.

SUPERGAMER俺をUSBデバッグ接続する

Last updated at Posted at 2013-10-07

タブレットにゲームコントローラーを物理的に付けてしまったというアツい端末「SUPERGAMER俺」をUSBデバッグモードで接続する話。

だいたいは、
SUPERGAMER俺をUSB接続したい
SUPERGAMER俺をUSB接続したい(2
を参考にしたものだけれども、いくつかショートカットできたのでメモしておきます。

あと、SUPERGAMER俺というのは長いので「俺」と略す。

PCの事前準備

Android SDKおよび標準のUSBドライバはインストールされているものとします。
そちらのインストールについては別途検索などしてください。

「俺」の設定

開発者向けオプションより「USBデバッグ」をチェックします。

USBドライバのインストール

「俺」は接続しただけでは、ドライバが見つからない状態になる。
デバイスマネージャに「SG001」というデバイスが表示されているので、
それをダブルクリックして
ドライバ
→ドライバの更新
→コンピューターを参照してドライバーソフトウェアを検索
→コンピューター上のデバイスドライバーの一覧から選択します
→製造元:Google, Inc. モデル:Android ADB Interface
を選択します。

これだけでは、DDMSやEclipseからの操作ができないようで、
記事にある

1.android-sdkフォルダの下の add-onsフォルダの下に gamemaster-oreフォルダを作成
その中に,manifest.iniファイルを作成して,以下の記述を行います
name=SG001
vendor=SPEC
description=GAMEMASTER-ORE
api=15
revision=1
usb-vendor=0x2207

name,vendor,descriptionは適当な内容で構いません
apiはインストールしている APIバージョンのどれかです
※余計な事を記述して,それが文法エラーになると読み込まれませんので,このままコピペを推奨

2.コマンド プロンプトを起動して,以下のコマンドを実行
adb kill-server
adb usb update
※コマンドが終了しない場合は,機器は外して下さい
※adb.exeが常駐した状態で adb usb updateを実行しても無効です(adb.exeがファイルをロックしている為)。adb.exeは2つ起動する場合もあるので,タスクマネージャーで1つも起動していない事を確認すると良いでしょう(私はこれでハマりました)

を行います。

ここで

error: device not found
となってしまい、また
3.adb_usb.iniを探す
パソコンのどこかに生成されたはずの adb_usb.iniファイルを探す
エクスプローラーで,ドライブ全体を検索すると良いです
に従いadb_usb.iniを探すもC:\Users(ユーザー).android\adb_usb.ini しか見つかりませんでした。
このadb_usb.iniは今生成されたというより、それ以前に作られていたもののようです。

なので、このadb_usb.iniに、

0x2207

を追記。

そして「俺」のUSBケーブルを一旦外し、

adb kill-server
adb start-server

で再起動を行い、「俺」をUSB接続することで、

adb devices
* daemon not running. starting it now on port 5037 *
* daemon started successfully *
List of devices attached
ZK0OMYRA4B device

と認識させることに成功しました。

あとはいつもの開発用Androidデバイスです。

3
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
4