0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Unityに画像ファイルをimportした時に、デフォルトでTexture Type を Sprite (2D and UI) にする。

Posted at

問題

先日、Unityをアップデートしたためか、png ファイルやjpg ファイルをインポートしても

Texture Type >> Sprite(2D and UI)  

ではなく、

Texture Type >> Default

のままになってしまいました。

この設定のままでは、UI imageに表示されなかったり、Spriteとして Scene view にドラッグアンドドロップできません。

いちいち Texture Type を Default からSprite (2D and UI) に変更するのは手間なので、一括処理ができるように設定を変えてみました。

対処法

対処方法は、

Project Setting >> Editor >> Default Behavior Mode

3D –> 2D に変更することです。

image.png

Unityでは、3Dゲーム、2Dゲーム、それぞれで自動的に最適化されているのはありがたいですが

そのどちらの特徴も知っていないと予期しないエラーがおきますね。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?