LoginSignup
1
0

Wi-Fiって2種類あんねん

Last updated at Posted at 2024-03-20

Wi-Fiって便利ですよね。家でも外でもネットできるこの時代にはなくてならないものです。
ところで、Wi-Fiを設定されたことある人ならわかると思うんですけど、

Wi-Fiって2種類ありません???

これはネットワークの知識ある人が聞いたら「お前は何を言っているんだ」と言われることでしょう。
何故このような突拍子のない言葉が出たのかご説明していきましょう。

Wi-Fiルータにある「2.4 GHz」と「5 GHz」

私の持っているルータには「2.4 GHz」、「5 GHz」といった記載と、それぞれのネットワーク名が書かれています。このネットワーク名とそれぞれのパスワードをPCやスマホ、switchに入力してあげれば、それぞれのWi-Fiが使えるようになります。
「2種類ありません???」はここからきています。さて、この2つの数字と単位と違いは何なのか書いていきます。

・GHz

GHzは「ギガヘルツ」と読み、周波数のことを表しています。
周波数とは1秒間に含まれる波の数で、周波数が高くなると単位時間当たりの波の数が多くなるため、1秒間に送ることができるデータ量が多くなります。

「2.4 GHz」と「5 GHz」なら、「5 GHz」の方がデータ通信が多く早くなるということ?
じゃあ、「5 GHz」だけ使えばいいか!と思うかもしれませんが、何事にも一長一短があります。

・5 GHz

「5 GHz」は上述した通り、通信速度が早く安定していますが、遮蔽物に弱いという特徴があります。同じ家の中でもルータが置いていない部屋に移ると電波が届きにくくなったり、家の外に出たら完全に通信が切れます。
対応機器も少なく、人工衛星や航空無線で使われる周波数なので屋外利用も制限されています。

・2.4 GHz

対して「2.4 GHz」は、多くの家電・ゲームなどが使用できる周波数で、通信速度と安定性は「5 GHz」に劣りますが、遮蔽物があっても通信が行えるメリットがあります。マンションなどで通信状態が影響を受けるのはこれも原因なんでしょうね。

まとめ

・Wi-Fiには周波数が違うものがある
・通常時は「2.4 GHz」を使おう
・「5 GHz」は屋内で通信を安定させたいときに使おう

参考記事

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0