メモ
Telnet#closeについてはここでも指摘されていて既に追加されているのだけれど、Telnet#closed?等のメソッドにはまだ応えないっぽかった。
1.8.7で動かしてたスクリプトを1.9.3へ移行する際に気づいて、その時は次のようなモンキーパッチ書いて凌いだんだけど・・・
module Net; class Telnet
unless method_defined? :closed?
def closed?
@sock.closed?
end
end
end; end
そもそもそういう手の入れ方でいいのかが良くわからなくてちょっと悩む。
るりまではSimpleDelegatorをまだ使っている記載になってるけど、実際の実装からは外れている。
そのへんもあって、SimpleDelegator使ってた頃と同様他のTCPSocket・IO系メソッドにも応えるべきなのか、そもそもそもそういう動作は現在非推奨なのかがよくわからない。