今日合格しました!
勉強期間はおそらく2か月くらい。
勉強日誌つける前からやってました。
使った勉強教材はPing-tとその他気になったワード検索
使ったツールはTeraTermを自宅のPCにインストールしてコマンドの表示など実際に体験
コマ門は見た通り大体80%、模擬試験は90%以上いけば合格しますね。
もっと言葉の意味を理解していれば安心した高得点が得られました。
勉強は101より難しかったけど試験自体は102の方が問題の意味が分かりやすい印象。
これでようやくスキルシートに書ける資格が出来ました。
お次はAWSの勉強をざっくりした後にDockerの勉強する予定です。
正直なにかまだ分かってなくYouTubeで色んな方のを見て自分なりに立てた計画です。
Pythonも合わせて勉強していきたいところ。
とにかく今回の土日は好きなことして来週からまた地道に取り組んでいく。