2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

【ChatGPT無】が健忘症になったなら……

Last updated at Posted at 2023-06-20

本記事は、ChatGPT(無料版)で
行なっております。GPT4での確認
はできておりません。あしからず。

 どうも、カーブミラーです。

 今回は、
  ChatGPTさんが
   健忘症になった際の
    ひと言ですw

 チャットを長いこと、
  続けていると、

申し訳ありませんが、私は前の回答を忘れてしまいました。

 とChatGPTさんが出してきます。

 なんだそれ(怒)って、
  なってもおかしくありません。

 そこで、一度、深呼吸してから、

本セッションの履歴から、前の回答を出してください」

 と送ってください。
 それで思い出してくれます。

 そう、
  チャットセッションの履歴は、
   ChatGPTさんも
    読むことができるんです。

 もちろん、
  ほかのチャットセッションのは、
   ムリですけどね。


 でも、やり取りを続けていくと、
  こっちも飽きますけど、
   ChatGPTさんも
    飽きてくるようで、
     だんだんと
      こちらの言葉を
       無視します。

 無視、と言っても、
  ちゃんと反応はしてくれるわけで、
   でも内容は変化なし。

 禁止事項を設けても
  破りまくり、ですw
   指摘しても、ダメ。

 そうなったら、
  すっぱり諦めましょう!

 そこまで、
  やり取りした、ということは、
   途中までは、
    いい感じだったのでしょう?

 ならば、
  その途中までを受け取って、
   そこから先は
    自分の手で、進めましょう。

 人間、諦めが肝心です。
  継続は力なり。
   されど、執着とは違うのです。
    時間を掛けても、
     たどり着けないことも
      あります。

 これ、
  ChatGPTさん相手の
   自分の経験談ですw

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?