0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

【ChatGPT無】サンプルデータ→CSV・XML・SQL・JSON化

Posted at

本記事は、ChatGPT(無料版)で
行なっております。GPT4での確認
はできておりません。あしからず。

 どうも、カーブミラーです。

 今回は、
  以前に
【ChatGPT無】人物のサンプルデータをいじくる。
  で、サンプルデータを作りました。
   そのデータを
    Excel等に
     コピペしやすいように
      CSV化します。

    また、
     XMLやSQLやJSONにもして
      コピペできます。

 まぁ、CSV化とはいえ、
  たいしたことはしません。
   サンプルデータを
    マークダウンの
     コードブロックに
      出力するだけです。

 以下が、そのプロンプトです。
 すでに、
  データが出力されているとします。
   XMLやSQLやJSONの際は、
    フォーマットのCSVを
     書き換えてください。

データのコード化プロンプト
上記データを下記フォーマットで、マークダウン記法のコードブロックに出力してください。

フォーマット: 
CSV

フォーマットにマークダウン記法の記述は必要ありません。
コードブロックは必要です。

 次に、使用例です。
  まずは、サンプルデータ。

姓名 性別 年齢
田中 太郎 男性 25
山田 花子 女性 30
鈴木 一郎 男性 40
佐藤 美咲 女性 22
伊藤 健太 男性 35

 上記プロンプトを使用した結果

使用結果
姓名,性別,年齢
田中 太郎,男性,25
山田 花子,女性,30
鈴木 一郎,男性,40
佐藤 美咲,女性,22
伊藤 健太,男性,35

 これならば、作表したあとの
  コピペが楽になりますね。

 さらに、フォーマットを
  「姓名(性別)年齢」という風に
   変えると、

使用結果
田中 太郎(男性)25
山田 花子(女性)30
鈴木 一郎(男性)40
佐藤 美咲(女性)22
伊藤 健太(男性)35

   ということも
    できます。

 あと、同じCSVでも
  「各列の名前とタブ区切りのCSV
   とすると表をコピペした内容と
    同じになります。


 本記事とは、関係がありませんが、
 ここで、ひとつ謝罪させてください。

 先日、
【ChatGPT無】で四則演算できた!
  をアップしましたが、
   2023/06/27になって、
    計算結果が間違う、
     という事象が
      発覚しました。

 記事の削除はせずに、
  計算結果が間違うことを
   書き込みました。

 また、タイトルも修整し、
【ChatGPT無】で四則演算できた!(あとからダメと判明)
  に変更しました。

 記事を残すことにしましたのは、
  何かしらの参考になれば、
   という気持ちからです。

 どなたかの
  糧になれば、
   幸いです。

 お騒がせしてしまい、
  申し訳ありませんでした。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?