1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【ChatGPT Canvas】Canvasの内容をファイル(TEXT&PDF)にするPromptです。

Posted at

 どうも、カーブミラーです。

 今回は、Canvasの内容をファイルにするPromptです。

本記事は、ChatGPT(有料版)
で行なっております。画像は
ありません。 あしからず。

 まずは、ニュース。

 ノーベル物理学賞に
  米国プリンストン大学の
   ジョン・ホップフィールド教授
  カナダ・トロント大学の
   ジェフリー・ヒントン教授
 のふたりが選ばれました。

 どちらもAIの第一人者。
 おめでとうございます。

NEWS WEB


 次。

 Google Geminiに
  画像生成が正式採用。

 その名も
  “Imagen 3”。

 今まで、
  英語での描画はできましたが、
   正式採用されたことで、
    日本語Promptでも
     描けます。

 なお、
  無料版では、人物は描けません。
   描きたければ、
    Advancedにしてください。

 とはいえ、
 「まもなく Gemini Advanced で
  人物の画像生成を
   利用できるようになります」と
   メッセージが出るので、
    描けない可能性もあります。

 出てくるスピードは、
  DALL-E3と比較して
   早い感じがしました。

[Google Gemini App公式ポスト]https://x.com/GeminiApp/status/1844061028742820059?t=bPGM63t0OdiomQhh9kHvfA&s=19()


 さて、本題に入ります。

 今回は、
  Canvasの内容を
   ファイルにする
    Promptです。

 Canvasの操作方法を
  調べても、ファイルにすることは
   どこにも書かれていません。

 とすると、
  結局、コピー・ペースト
   するしかありません。

 わざわざ
  エディタなどのツールを
   新規で開き、
    そこにペーストするなど、
     スマートじゃありません。

 しかし、
  ファイルを作成することは
   ChatGPTでも可能です。

 Code Interpreterで、ですが。

 当然、Promptが必要です。

Canvas→TEXTファイルPrompt
Canvasの内容をCodeInterpreterで“✘✘✘.txt”としてファイル化してください。

 これで
  ダウンロードできます。

 ✘✘✘は、
  自分で決めてください。


 ここでは、
  テキストで
   ファイルを作成していますが、
    PDFにすることも可能です。

 ただし、
  上記Promptの“.txt”を
   “.pdf”にしても
    PDFはできますが、
     内容が日本語だと
      文字化けを起こします。

 これは、
  日本語フォントが
   ChatGPTのCode Interpreterに
    ないために起こります。

 そこで
  日本語フォントを
   アップロードして
    下記Promptを送信します。

Canvas→PDFファイルPrompt
NotoSansJP.ttfを使って、
CodeInterpreterで、Canvasの内容を“✘✘✘.PDF”という名前のファイルにしてください。

 ここでは、
  日本語フォントに
   NotoSansJP.ttfを
    使用していますが、
     ここはそれぞれで
      変更してください。


 何度もPDF化する場合、
  はじめから日本語フォントを
   読み込んでおくのも
    手です。

 その場合は
  日本語フォントを
   アップロードしたら
    下記Promptを送信します。

CodeInterpreter
以降、CodeInterpreterで使うフォントはこのNotoSansJP.ttfを使用してください。

 “NotoSansJP.ttf”は
  それぞれで変更してください。

 あとは最初のPromptを
  PDFにして使えば
   それで日本語PDF化ができます。

 みなさんの
  作品制作の糧に
   なれば、幸いです。

 今回は、ここまで。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?