どうも、カーブミラーです。
今回は、描画した画像を回転や移動させます。アニメGIFですね。
本記事は、ChatGPT(有料版)
で行なっております。あしからず。
ニュースはないので、本題です。
生成した画像を
アニメ化したい気持ちは
ありますよね。
もちろん、
動画生成AIが
いくつも出てきています。
しかし、
単純なアニメを
させたいときは
そうした動画生成AIでの
生成は、面倒くさいです。
そこで
ChatGPTのCode Interpreterに
やってもらいます。
では、やり取りをどうぞ。
user
背景は黒のみ。茶色の子犬。アスペクト比は1:1で描画
ChatGPT
(指定どおり)
user
CodeInterpreterを使って、この画像が回転するアニメGIFを作成してください。
ChatGPT
(ダウンロードリンク)
user(上記を編集)
CodeInterpreterを使って、この画像が右から左に移動するアニメGIFを作成してください。
ChatGPT
(ダウンロードリンク)
こんなところですね。
アニメGIFは
X-Twitterに上げました。
子犬の移動
回転は、ポストできませんでした。
(あとからChatGPTに聞いたら)
(サイズオーバーしてた。圧縮よろで)
(アップできたです😅)
もちろん、
やりたいことは
人それぞれです。
頑張って、
創意工夫して
いきましょう。
みなさんの
作品制作の糧に
なれば、幸いです。
今回は、ここまで。