どうも、カーブミラーです。
今回は、ChatGPTのセッションタイトルを考え直すためのPromptのご紹介です。
暑い日々が続きます。熱中症に
ご注意を。クーラーがあっても
油断しないで、体調管理をして
乗り切りましょう。水分補給だ
けでなく、栄養摂取もです😅
本記事は、ChatGPT(Plus版)
で行なっております。
画像はありません。あしからず。
ChatGPT等の動作状況を知らせる
OpenAIのステータスページ。
OpenAIステータス
こちらも載せますね。
ChatGPTが使えない?ログインできない・反応しない原因やエラー時の対処法を解説
著作権法については
こちらを参照するのが
良いのではないかと。
文化庁レポートをもとにした
著作権法についての動画(約20分)
かいちのAI大学 【警告】ChatGPTの画像生成は危険です...【4o Image Generation】
まずは、【ニュース】です。
ChatGPT Web版のツールに
“画像を作成する”がありますが、
スタイル指定が登場しました。
これは以前にも登場したのですが、
半日程度で、引っ込められて
しまったものです。
おそらくバグが見つかったため。
【ChatGPT+4o Image Generation】で、六つの画像スタイル指定Promptをご紹介。
昨日(2025/07/16)、
復活したのですが、
メニューが6つから9つに
なっていました、
スタイルの内容ですが、
前は英語でしたが、
今回は、日本語です。
・サイバーパンク
・アニメ
・劇的な顔写真
・塗り絵
・写真撮影
・レトロ漫画
・80年代の魅惑🆕
・アールヌーヴォー🆕
・シンセウェイヴ🆕
次に
OpenAIは、
アメリカ時間の
明日午前10時に
ライブストリームを
配信します。
日本時間で
2025年7月19日(土)
午前2時になります。
金曜日の深夜ですね😅
おおかたの予想では下の3つ
ブラウザ
Study Together
GPT-5(最有力)
――(2025/07/18)――
昨日(2025/07/16)のニュースで
ライブストリームが
金曜日の深夜にある、と
書きましたが、
間違いでした。
昨夜(2025/07/18)
2時でした。
失礼いたしました🙇
こちらが、そのライブストリームです。
YouTube:Introduction ChatGPT Agent
ChatGPT Agent の発表でした。
――
次に
X-Twitterには、
海外のポストも
流れてきます。
これまで
その翻訳は、
Google翻訳でしたが、
Grok翻訳になりました。
位置は、
英文の下部にあったのが、
アカウント名の下、
英文の前に配置されました。
また、
これまでは
英文を残したまま
翻訳されましたが、
英文の代わりに
翻訳文が表示されます。
では、【本題】です。
今回は、
ChatGPTのセッションタイトルを
考え直すためのPromptの
ご紹介です。
ChatGPTのセッションタイトルは
ChatGPTのバックエンドAIが
自動生成しています。
基準としては、
会話の冒頭や重要な内容を要約し、
タイトルとして付与します。
しかし、
あとから履歴を見返すと、
“これなんだ?”というのが多い😅
そこで
セッションタイトルを
手入力で変更するわけです。
私の場合、
整理整頓のために
前日のセッションタイトルを
変更していますが、
日付を追記するだけに
なっているのが
現状です😅
そんなセッションタイトルを
セッション内容から
考え直すためのPromptを
ご紹介します。
考えた方は、
エクセル兄さんです。
エクセル兄さんは
EXCEL関連やChatGPT関連の
書籍を出していらっしゃるので
書籍を持っている方も
いらっしゃるかと思います😸
Promptは、こちら(原文そのまま)
使い方は、
セッション最後に
このPromptを送信するだけです。
このチャットの文脈から、チャットに日本語のタイトルを1行で設定したいと思います。この一連のチャットをもとに案件(要件)を1行のわかりやすいタイトルを作って下さい。コードブロックで出力。
例:
📩〇〇株式会社の〇〇さん:AIセミナーの件
📄Gemini関数&レシートGPTs 資料作成
これで出てきたタイトルをコピーして
タイトル変更をすれば
OKです。
タイトル変更は
Web版ならば、
履歴の対象タイトルの
右手側の三点メニューに。
スマホアプリ版ならば、
セッションからなら
右手側の三点(︙)メニューを
タップ。
履歴からなら
タイトルを
ロングタップすると出る
メニューから。
それそれの方法で
変更してください。
みなさんの
作品制作の糧に
なれば、幸いです。
今回は、ここまで。